海雲台でおいしいコプチャンを食べた後
地下鉄とバスを乗り継いでやってきました~
場所はこのような所
どこかわかりますか??

まずここへ来た目的のために
近くにあるお店で
こんなもの購入!!(笑)

そしてそれをもって
どこへ行ったのかといいますと。。。

そうここ広安里
でもちょっと東側にある
民楽水辺公園というところ
夕暮れも海を見ながら
一杯やりたくってね~(笑)

なかなか地元の人しか知らないスポットなんですが
今日はそこをご紹介!!
この民楽水辺公園
階段があるので敷物いらずです
皆さん思い思いにここで
くつろいでらっしゃる
と言っても98%飲んでる(爆)

この民楽水辺公園
ホント外飲みには抜群の所
ちょっと裏には
刺身センターもあり
そこで刺身を買ってここで飲んでる人多数!!
ビールぐびっと飲んで
お~シウォナダ~!!

ってかなんだか一人だけ
水着?を来て座ってらっしゃる方がいますね~
なんだか色っぽい(*^^*)

誰かと思えば
海女さんではないですか!!
しかもお目々は青い(笑)
欧米か!!←古い??(*´ω`*)

日本だったらイタズラの一つでも
されていそうな感じですが
ここでは皆さんこの人形は眼中に無いようで
誰も近づいても来ませんでした
なので私が。。。
ブログにはさすがに載せませんでしたが
私 海女さんの肩を抱いてのツーショットを
撮らせてていただいた事は
秘密にしといてください(誰に??)(笑)

しかし海風を感じながらの外飲みは
ほんとに最高!!
景色もめっちゃ綺麗で
どんどんお酒も進みます!
ってことでお次はマッコリ!!

そんなことしてる間に
どんどん周りは暗くなりかけて
広安里大橋も
ライトアップを始めます。

この頃になると皆さん
たくさんいらっしゃって全員
外飲み大会!!

だんだん暗くなっていって
雰囲気もいい感じでしょ
こんなイルミネーションもやってるんですよ

どうです!!
こんな景色を見ながら
一杯飲むのいいと思いませんか??
そして
刺身やチキンを買い込んで
こういう水辺で
きれいな夜景を見ながら
ワイワイ飲むのもいい感じでしょ!!
是非是非皆さんもやってみてください
ジモティーのような体験
なかなか出来ませんよ!

民楽水辺公園は
このような場所にあります
↓↓↓
広安里の海水浴場の方から歩いてもいけますが
結構距離があるので
私は地下鉄の民楽駅で降りて
そこからバスに乗って
この公園まで来ています。
行き方としたら
地下鉄民楽駅1番出口を出て
すぐ前にあるバス停から
210番バスに乗り込み
ミンラク スピョン コウウォン
(民楽水辺公園)
下車すぐ
皆さんほとんど ここで降りますので
わかると思いますよ(笑)
本当は真夏に行くのが一番ベストですが
まだまだ10月の釜山は暖かいので
羽織るものをもっていけば
夜も大丈夫だと思いますよ。
私もまた行ってきますよ(笑)
いつ??(爆)
本日も皆さんの応援クリック
宜しくお願いいたします
↓↓↓

にほんブログ村
地下鉄とバスを乗り継いでやってきました~
場所はこのような所
どこかわかりますか??

まずここへ来た目的のために
近くにあるお店で
こんなもの購入!!(笑)

そしてそれをもって
どこへ行ったのかといいますと。。。

そうここ広安里
でもちょっと東側にある
民楽水辺公園というところ
夕暮れも海を見ながら
一杯やりたくってね~(笑)

なかなか地元の人しか知らないスポットなんですが
今日はそこをご紹介!!
この民楽水辺公園
階段があるので敷物いらずです
皆さん思い思いにここで
くつろいでらっしゃる
と言っても98%飲んでる(爆)

この民楽水辺公園
ホント外飲みには抜群の所
ちょっと裏には
刺身センターもあり
そこで刺身を買ってここで飲んでる人多数!!
ビールぐびっと飲んで
お~シウォナダ~!!

ってかなんだか一人だけ
水着?を来て座ってらっしゃる方がいますね~
なんだか色っぽい(*^^*)

誰かと思えば
海女さんではないですか!!
しかもお目々は青い(笑)
欧米か!!←古い??(*´ω`*)

日本だったらイタズラの一つでも
されていそうな感じですが
ここでは皆さんこの人形は眼中に無いようで
誰も近づいても来ませんでした
なので私が。。。
ブログにはさすがに載せませんでしたが
私 海女さんの肩を抱いてのツーショットを
撮らせてていただいた事は
秘密にしといてください(誰に??)(笑)

しかし海風を感じながらの外飲みは
ほんとに最高!!
景色もめっちゃ綺麗で
どんどんお酒も進みます!
ってことでお次はマッコリ!!

そんなことしてる間に
どんどん周りは暗くなりかけて
広安里大橋も
ライトアップを始めます。

この頃になると皆さん
たくさんいらっしゃって全員
外飲み大会!!

だんだん暗くなっていって
雰囲気もいい感じでしょ
こんなイルミネーションもやってるんですよ

どうです!!
こんな景色を見ながら
一杯飲むのいいと思いませんか??
そして
刺身やチキンを買い込んで
こういう水辺で
きれいな夜景を見ながら
ワイワイ飲むのもいい感じでしょ!!
是非是非皆さんもやってみてください
ジモティーのような体験
なかなか出来ませんよ!

民楽水辺公園は
このような場所にあります
↓↓↓

広安里の海水浴場の方から歩いてもいけますが
結構距離があるので
私は地下鉄の民楽駅で降りて
そこからバスに乗って
この公園まで来ています。
行き方としたら
地下鉄民楽駅1番出口を出て
すぐ前にあるバス停から
210番バスに乗り込み
ミンラク スピョン コウウォン
(民楽水辺公園)
下車すぐ
皆さんほとんど ここで降りますので
わかると思いますよ(笑)

本当は真夏に行くのが一番ベストですが
まだまだ10月の釜山は暖かいので
羽織るものをもっていけば
夜も大丈夫だと思いますよ。
私もまた行ってきますよ(笑)
いつ??(爆)
本日も皆さんの応援クリック
宜しくお願いいたします
↓↓↓

にほんブログ村
最終更新日 : 2017-10-16
Re: No title * by ユナー
駐在おやじさん
こういう所いいでしょう!!
夜景を見ながら飲むってホントいい感じです!
是非来年のいい時期に飲みに行きましょう!!
こういう所いいでしょう!!
夜景を見ながら飲むってホントいい感じです!
是非来年のいい時期に飲みに行きましょう!!
No title * by aki
こんばんは!
いいですね~~(^^♪
広安大橋を見ると、「ザ・釜山」て感じがします。
韓国の方って、野外でもお刺身食べますよね~
日本では考えられないメニューです。
急に冷え込んで、外飲みが厳しい季節になっていきますね~
こうなると、ビニシー屋台を探さないと!ですねw
aki
いいですね~~(^^♪
広安大橋を見ると、「ザ・釜山」て感じがします。
韓国の方って、野外でもお刺身食べますよね~
日本では考えられないメニューです。
急に冷え込んで、外飲みが厳しい季節になっていきますね~
こうなると、ビニシー屋台を探さないと!ですねw
aki
Re: No title * by ユナー
akiさん
広安里いいですよね
私必ず釜山にいくと行ってしまうスポットかも
刺身は笑いますね
炎天下でも食べてますからね~
さすがたくましいです
そろそろ屋台もビニシー屋台ですかね
冬も冬で楽しみがありますね。
広安里いいですよね
私必ず釜山にいくと行ってしまうスポットかも
刺身は笑いますね
炎天下でも食べてますからね~
さすがたくましいです
そろそろ屋台もビニシー屋台ですかね
冬も冬で楽しみがありますね。
ライトアップされるところで 飲む酒は最高でしょうね ^^
そう言えば夜に 橋のライトアップは何度も見てますが
そこで 酒は飲んでないですね 今年はもう寒いので T.T
来年チャレンジしてみます
駐在おやじ