スマホ 皆さんは
どのくらいの期間使われてますでしょうか?
私昨年末についに約4年ぶりに
スマホを買い換える決意をし
その時申し込んだ機種が
やっと届きました。
今日はそんなお話から。
私は今までサムスンの
GALAXYNote3という機種を使ってきました
またこの機種が使い勝手がいい
巷では名機とも言われている機種でもあるそうで
結構私のブログを見ていただいてる方の中にも
この機種を使ってる方たくさんいらっしゃるようで
それを見ても人気機種だったことがうかがえます。

なにせまたいいのは
裏蓋が外せて
電池が外せるということ
ってことは
バッテリーをもう一つ買って
交互に使えば充電切れも心配なし

私韓国でもスマホは相当活用するので
この機能はホント便利でありました。
今はなかなかこういう機種がなくて
電池の持ちが悪くなれば
ショップに行って修理ってことになりますよね
そして当時なかなかなかった
SDカードにも対応していて
それに画面の大きさも
今では珍しくもないのですが
5.7インチとめっちゃ大画面

そんなGALAXY Notes3
流石に最近目に見えて調子が悪くなって来てました。
そろそろ買い替えたいなとずっと思っていて
また次はこのGALAXY Notesシリーズの
最新版が出たらそれを買おうと思っていたのですが
日本で発売前に
みなさんもご存知と思いますが
あの電池爆発事件がありまして
最新型は日本に上陸する前にあえなく販売中止
当然日本に入って来るわけもなく
どうしようかと思っていたところ
最近急激に市場でシェアを増やしている
HUAWEIという会社から
すごいフラッグシップモデルが出るとの
情報をキャッチ!
じゃ~それが出るまでちょと待つべ~ってことで
年末まで待っておりました。
それまでいろんな情報を総合すると
これはすごい
という結論に達し
ついに私この機種を買うことにしたのです!
その機種とはこれ
↓↓↓
HUAWEI Mate9という機種
どういうところが優れているかといいますと

独自のシステムで
長い間使っていても
遅くならないんだとか
そしてこれも今回決めるにあたって
重視した点

なんと大容量の電池で
使い方にもよるんでしょうが
2日間は電池が持つとのこと
今までの
GALAXYは普通に使ってると
朝 充電満タンでも
夕方に充電しなきゃいけない感じだったので
この電池持ちは魅力でした。
そしてなにせこのスマホの最大の売り
有名なカメラのレンズのメーカーの
ライカのレンズを使っていること
そしてそのレンズがデュアルでついていること

このデュアルレンズのお陰で
一眼レフのような背景をぼかしたり
なんと!!撮ったあとでも
写真を修正することができたりと
至れり尽くせりのカメラ性能
そして5.9インチという大画面
そういうのを総合すると
やはりこの機種しかないでしょ!!
ってこととなり
12月の中旬発売と同時に
予約申し込みをしたってことなんです。
しか~し
待てど暮らせど物が入ってこない
1ヶ月たっても来ないので
問い合わせをしたところ
なにせ人気機種なので
生産が追いつかずまだ入ってこないとのこと
一時期のiPhoneより待たせるじゃね~か!!
こんにゃろ~(笑)
文句を言ってもしょうがないな~と
言っていたら
なんと次の日
スマホちゃんやってきました!!(^^)
ってことで
恒例の
開封の儀

なんか厳重に包装されてますね!

取り出すとこういう感じ
めっちゃ高級感漂う箱だこと!!

蓋をあけると。。。
じゃじゃ~ん!!
でましたスマホちゃんが鎮座されてます(笑)

そして箱の底には
この中に色々付属品も入っていましたよ

なんとケースまで付属とは
おみそれしました(^^)
取り出したるスマホはこんな感じ

大きい画面の割に結構薄い!!

裏はこのような感じ

デュアルカメラが目につきますよね!!

実は私 前のGALAXYのとき
2年縛りが終わった段階で
今流行の格安SIMに乗り換えました
でもauの機種を使える格安simの会社は
mineoとUQモバイルだけ
ってことで去年から
mineo にsimを変えて
約8000円近く払っていた通信料が
今はたったの1980円
もちろん電話番号も前のまま
ほんとお安くなりました
ってことでこのsimも
mate9用に変えなくちゃいけません
今までmineoでauの回線を使っていたのですが
やはり新しくスマホを買い替えたということで
ドコモの回線にチェンジ!!
すると今まで私の家の中で
なかなか繋がりづらかった
奥の部屋では
バリ1か2くらいしかなかった電波が
バリ4のフル
で受信できてるではありませんか!!
ちなみにうちのユナオンニは
私と同じくmineoのsimで
回線はau
それだとやはり奥の部屋では
繋がりが悪い感じ
そして私の息子のスマホ
キャリヤはソフトバンクなのですが
ここは全く繋がらず(笑)
やはりキャリヤによって
電波の周波数?によって
繋がりって変わってくるのだなって
実感したのでありました。
さて色々simを変えるときには
ちょっとだけ戸惑いましたが
なんとかそれもクリア!!
今は快適に使っております!
そうそう付属でついていた
カバーは使わず
アマゾンで1000円でケースを購入

やはり長年使い慣れた手帳型のケースにしました。

開くとこういう感じ
なにせディスプレーがめちゃキレイ!!
ついでに裏側も
そうそうこの機種も
蓋をすると画面が切れる仕組みになってるので
これまた便利!

さてこの機種の売り
デュアルレンズの写真はどうかと写真をちょっとだけ
撮ってみました!
会社での撮影なので
キレイなものでなくてすいません(笑)

注目はこのキーボードではなく
背景のボケ具合
何も手を加えてなくて
こういう写真が撮れちゃうんです。

そういえば電池ですが
ほんとカタログでの通り
なんと普通に使っていて2日間
バッチリ持ちます!!
ってかもしかしたら3日持つかも
これはすごいです!!
ま~電池は消耗品なので
2使っていくうちに持ちも悪くなりますが
なにせこの今の電池のスタミナには
脱帽した私でありました。
そんなスマホ買い替えのお話でしたが
またこの機種も長く付き合って行けそうな予感
私の中では買って正解のスマホでありました。
本日も皆さんの応援クリック
宜しくお願いいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
どのくらいの期間使われてますでしょうか?
私昨年末についに約4年ぶりに
スマホを買い換える決意をし
その時申し込んだ機種が
やっと届きました。
今日はそんなお話から。
私は今までサムスンの
GALAXYNote3という機種を使ってきました
またこの機種が使い勝手がいい
巷では名機とも言われている機種でもあるそうで
結構私のブログを見ていただいてる方の中にも
この機種を使ってる方たくさんいらっしゃるようで
それを見ても人気機種だったことがうかがえます。

なにせまたいいのは
裏蓋が外せて
電池が外せるということ
ってことは
バッテリーをもう一つ買って
交互に使えば充電切れも心配なし

私韓国でもスマホは相当活用するので
この機能はホント便利でありました。
今はなかなかこういう機種がなくて
電池の持ちが悪くなれば
ショップに行って修理ってことになりますよね
そして当時なかなかなかった
SDカードにも対応していて
それに画面の大きさも
今では珍しくもないのですが
5.7インチとめっちゃ大画面

そんなGALAXY Notes3
流石に最近目に見えて調子が悪くなって来てました。
そろそろ買い替えたいなとずっと思っていて
また次はこのGALAXY Notesシリーズの
最新版が出たらそれを買おうと思っていたのですが
日本で発売前に
みなさんもご存知と思いますが
あの電池爆発事件がありまして
最新型は日本に上陸する前にあえなく販売中止
当然日本に入って来るわけもなく
どうしようかと思っていたところ
最近急激に市場でシェアを増やしている
HUAWEIという会社から
すごいフラッグシップモデルが出るとの
情報をキャッチ!
じゃ~それが出るまでちょと待つべ~ってことで
年末まで待っておりました。
それまでいろんな情報を総合すると
これはすごい
という結論に達し
ついに私この機種を買うことにしたのです!
その機種とはこれ
↓↓↓

HUAWEI Mate9という機種
どういうところが優れているかといいますと

独自のシステムで
長い間使っていても
遅くならないんだとか
そしてこれも今回決めるにあたって
重視した点

なんと大容量の電池で
使い方にもよるんでしょうが
2日間は電池が持つとのこと
今までの
GALAXYは普通に使ってると
朝 充電満タンでも
夕方に充電しなきゃいけない感じだったので
この電池持ちは魅力でした。
そしてなにせこのスマホの最大の売り
有名なカメラのレンズのメーカーの
ライカのレンズを使っていること
そしてそのレンズがデュアルでついていること

このデュアルレンズのお陰で
一眼レフのような背景をぼかしたり
なんと!!撮ったあとでも
写真を修正することができたりと
至れり尽くせりのカメラ性能
そして5.9インチという大画面
そういうのを総合すると
やはりこの機種しかないでしょ!!
ってこととなり
12月の中旬発売と同時に
予約申し込みをしたってことなんです。
しか~し
待てど暮らせど物が入ってこない
1ヶ月たっても来ないので
問い合わせをしたところ
なにせ人気機種なので
生産が追いつかずまだ入ってこないとのこと
一時期のiPhoneより待たせるじゃね~か!!
こんにゃろ~(笑)
文句を言ってもしょうがないな~と
言っていたら
なんと次の日
スマホちゃんやってきました!!(^^)
ってことで
恒例の
開封の儀

なんか厳重に包装されてますね!

取り出すとこういう感じ
めっちゃ高級感漂う箱だこと!!

蓋をあけると。。。
じゃじゃ~ん!!
でましたスマホちゃんが鎮座されてます(笑)

そして箱の底には
この中に色々付属品も入っていましたよ

なんとケースまで付属とは
おみそれしました(^^)
取り出したるスマホはこんな感じ

大きい画面の割に結構薄い!!

裏はこのような感じ

デュアルカメラが目につきますよね!!

実は私 前のGALAXYのとき
2年縛りが終わった段階で
今流行の格安SIMに乗り換えました
でもauの機種を使える格安simの会社は
mineoとUQモバイルだけ
ってことで去年から
mineo にsimを変えて
約8000円近く払っていた通信料が
今はたったの1980円
もちろん電話番号も前のまま
ほんとお安くなりました
ってことでこのsimも
mate9用に変えなくちゃいけません
今までmineoでauの回線を使っていたのですが
やはり新しくスマホを買い替えたということで
ドコモの回線にチェンジ!!
すると今まで私の家の中で
なかなか繋がりづらかった
奥の部屋では
バリ1か2くらいしかなかった電波が
バリ4のフル
で受信できてるではありませんか!!
ちなみにうちのユナオンニは
私と同じくmineoのsimで
回線はau
それだとやはり奥の部屋では
繋がりが悪い感じ
そして私の息子のスマホ
キャリヤはソフトバンクなのですが
ここは全く繋がらず(笑)
やはりキャリヤによって
電波の周波数?によって
繋がりって変わってくるのだなって
実感したのでありました。
さて色々simを変えるときには
ちょっとだけ戸惑いましたが
なんとかそれもクリア!!
今は快適に使っております!
そうそう付属でついていた
カバーは使わず
アマゾンで1000円でケースを購入

やはり長年使い慣れた手帳型のケースにしました。

開くとこういう感じ
なにせディスプレーがめちゃキレイ!!
ついでに裏側も
そうそうこの機種も
蓋をすると画面が切れる仕組みになってるので
これまた便利!

さてこの機種の売り
デュアルレンズの写真はどうかと写真をちょっとだけ
撮ってみました!
会社での撮影なので
キレイなものでなくてすいません(笑)

注目はこのキーボードではなく
背景のボケ具合
何も手を加えてなくて
こういう写真が撮れちゃうんです。

そういえば電池ですが
ほんとカタログでの通り
なんと普通に使っていて2日間
バッチリ持ちます!!
ってかもしかしたら3日持つかも
これはすごいです!!
ま~電池は消耗品なので
2使っていくうちに持ちも悪くなりますが
なにせこの今の電池のスタミナには
脱帽した私でありました。
そんなスマホ買い替えのお話でしたが
またこの機種も長く付き合って行けそうな予感
私の中では買って正解のスマホでありました。
本日も皆さんの応援クリック
宜しくお願いいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
最終更新日 : 2017-02-18
Re: タイトルなし * by ユナー
たっけんさん
そうなんです結構この機種ハイスペックのようで
いろんな機能がありすぎて
使い慣れるのに時間がかかりそうですが毎日楽しんで触ってます。
だんだんnote3ユーザーが少なくなってきますが
まだまだ使えるたっけんさんのnote3ならまだまだ
大丈夫だと思いますよ!!
そういえばケースなんか日本では少なくなってきましたよね(笑)
ソウルでかいだめは正解かも!!
いずれにせよ名機なので末長く使われてくださいね
私のもWi-Fi専用のサブ機としてまだまだ頑張ってもらいます^ ^
そうなんです結構この機種ハイスペックのようで
いろんな機能がありすぎて
使い慣れるのに時間がかかりそうですが毎日楽しんで触ってます。
だんだんnote3ユーザーが少なくなってきますが
まだまだ使えるたっけんさんのnote3ならまだまだ
大丈夫だと思いますよ!!
そういえばケースなんか日本では少なくなってきましたよね(笑)
ソウルでかいだめは正解かも!!
いずれにせよ名機なので末長く使われてくださいね
私のもWi-Fi専用のサブ機としてまだまだ頑張ってもらいます^ ^
ファーウェイ * by 田中 利博
ファーウェイ、良いですね。
私のギャラクシーノート3は、モバイルスイカ専用端末^^なので、まだまだ、現役です。
家族割りの縛りと、親父の要請で、キャリアは、auのままです。
格安SIMだと、携帯料金が安くて良いですね。
私は、iPhone iPad mini もあるので、月3万円ぐらいです。^^
私のギャラクシーノート3は、モバイルスイカ専用端末^^なので、まだまだ、現役です。
家族割りの縛りと、親父の要請で、キャリアは、auのままです。
格安SIMだと、携帯料金が安くて良いですね。
私は、iPhone iPad mini もあるので、月3万円ぐらいです。^^
Re: ファーウェイ * by ユナー
田中さん
なかなか良い機種なんですが
唯一この機種はお財布携帯がついてないのが残念です!
通信代結構かかってますね^ ^
なかなか良い機種なんですが
唯一この機種はお財布携帯がついてないのが残念です!
通信代結構かかってますね^ ^
機種変更 * by はるはる
私のGALAXY note3も3年目ですが、いや~電池の消耗が激しすぎて(泣)
毎日予備バッテリーを持ち歩いています。
それに加えて、最近反応が悪かったりバグることも(^-^;
そろそろ替え時だと思うのですが、せっかくなら格安SIMにしたいけど、よく分からないし。
と、葛藤しています(汗)
毎日予備バッテリーを持ち歩いています。
それに加えて、最近反応が悪かったりバグることも(^-^;
そろそろ替え時だと思うのですが、せっかくなら格安SIMにしたいけど、よく分からないし。
と、葛藤しています(汗)
Re: 機種変更 * by ユナー
はるはるさん
そう!そうなんですよ~電池の減りがめっちゃ早いですよね!!
そろそろって感じもしないでもないですが(笑)
最近流行りの格安sim
なかなか手が出せないと言う方もいらっしゃいますが
最近楽天モバイルやmineoなど路面ショップもぞくぞく開店してるみたいなんで
そういうところでは設定までやってもらえるので楽ですよ
一度そういうショップに行かれてみてはいかがでしょうか?
なにせ通信費安くて重宝しています。
そう!そうなんですよ~電池の減りがめっちゃ早いですよね!!
そろそろって感じもしないでもないですが(笑)
最近流行りの格安sim
なかなか手が出せないと言う方もいらっしゃいますが
最近楽天モバイルやmineoなど路面ショップもぞくぞく開店してるみたいなんで
そういうところでは設定までやってもらえるので楽ですよ
一度そういうショップに行かれてみてはいかがでしょうか?
なにせ通信費安くて重宝しています。
待ってました!!!
おおーーーー!!!!!!
何かと驚く頃が多い機種ですね!!!
カメラいい感じですし、大きいってのもいいですね~。
私はnote3ユーザーの友達がS7エッジに変えたのと
ユナーさんがnote3から去ってしまわれるので
本気で機種変を悩みましたが。。。
まだ頑張りますw
そして今のうちに、ソウルでケースたくさん買ってきましたw