おいしい珈琲名家を食べた後
いりこさんとはお別れ
楽しい時間をありがとうございました!
さていりこさんとお別れした後ですが
これまた私夕方から夕食のお約束があるのです(笑)
でもちょっとだけ時間があるので
こんな場所へ行ってみることにしました。

場所は梨大(イデ)
やはり新村・梨大周辺は学生街という感じが
私の感性をくすぐります(笑)
ちょっと梨大方面へ歩いてみることに

この梨大には
FBのお友達 奈穂さんのお店があるのです。
お店の名前は
photo fix
お店のホームページはこちら→☆
今回あまり時間がなく
そして急の訪問だったこともあり
お店はclosed
ありゃ~残念でした!
最近チョッピリ イメージチェンジした私
次回は是非写真撮ってもらおうかな!!( *´艸`)

さて夕暮れ迫る梨大
この通りは私好きな通り

っていうのも
この通りたくさんの
カバンを売ってる店が沢山
それもほとんど10000w
私もこの通りで
いくつも過去にリュックをこの通りで買いました!

この通り 何軒かこういうカバン屋さんがあり
これまたデザインも結構違う種類があり
私の購買意欲をかきたてるのであります!(笑)

私の好みは
どちらかといえばキャンバス地や布製ではなく
こういった合成皮革のリュックが好きなんです。

なんとなく雨に強そうだからwwww
ま~厳密に言えば
布も合皮も雨には弱いですけどね(#^.^#)
毎年リュックはチェックしているのですが
毎年いろんなデザインが出ています。
日本では なかなかないようなデザインもたくさん
そしてこの10000w(約1000円割る値段)で
これらのリュクが買えるのがすごい!!

今回は買わなかったのですが
そろそろ普段の街歩き用のリュックが
痛んできているので
次回の訪韓の時には買っちゃおうかな!!
そんなことを思いながら
梨大を後にするのでありました。
さて次回はお待ちかねの夕食
おいしいお肉をお腹いっぱい食べましたよ
さて
どんなところへ行ったのか
次回こうご期待!!
今回廻った梨大エリア
photo fix
住所
ソウル特別市 西大門区 大峴洞 56-86
서울 특별시 서대문구 대현동 56-86
電話番号
02-313-5547 (+82-2-313-5547)
photo fixさんで撮影されたい方は
必ずご予約お願いしますとのこと。
ご予約お問い合わせはこちら→☆
今日も皆さんの応援クリック
宜しくお願い致します!
↓↓↓

にほんブログ村
いりこさんとはお別れ
楽しい時間をありがとうございました!
さていりこさんとお別れした後ですが
これまた私夕方から夕食のお約束があるのです(笑)
でもちょっとだけ時間があるので
こんな場所へ行ってみることにしました。

場所は梨大(イデ)
やはり新村・梨大周辺は学生街という感じが
私の感性をくすぐります(笑)
ちょっと梨大方面へ歩いてみることに

この梨大には
FBのお友達 奈穂さんのお店があるのです。
お店の名前は
photo fix
お店のホームページはこちら→☆
今回あまり時間がなく
そして急の訪問だったこともあり
お店はclosed
ありゃ~残念でした!
最近チョッピリ イメージチェンジした私
次回は是非写真撮ってもらおうかな!!( *´艸`)

さて夕暮れ迫る梨大
この通りは私好きな通り

っていうのも
この通りたくさんの
カバンを売ってる店が沢山
それもほとんど10000w
私もこの通りで
いくつも過去にリュックをこの通りで買いました!

この通り 何軒かこういうカバン屋さんがあり
これまたデザインも結構違う種類があり
私の購買意欲をかきたてるのであります!(笑)

私の好みは
どちらかといえばキャンバス地や布製ではなく
こういった合成皮革のリュックが好きなんです。

なんとなく雨に強そうだからwwww
ま~厳密に言えば
布も合皮も雨には弱いですけどね(#^.^#)
毎年リュックはチェックしているのですが
毎年いろんなデザインが出ています。
日本では なかなかないようなデザインもたくさん
そしてこの10000w(約1000円割る値段)で
これらのリュクが買えるのがすごい!!

今回は買わなかったのですが
そろそろ普段の街歩き用のリュックが
痛んできているので
次回の訪韓の時には買っちゃおうかな!!
そんなことを思いながら
梨大を後にするのでありました。
さて次回はお待ちかねの夕食
おいしいお肉をお腹いっぱい食べましたよ
さて
どんなところへ行ったのか
次回こうご期待!!
今回廻った梨大エリア

photo fix
住所
ソウル特別市 西大門区 大峴洞 56-86
서울 특별시 서대문구 대현동 56-86
電話番号
02-313-5547 (+82-2-313-5547)
photo fixさんで撮影されたい方は
必ずご予約お願いしますとのこと。
ご予約お問い合わせはこちら→☆
今日も皆さんの応援クリック
宜しくお願い致します!
↓↓↓

にほんブログ村
最終更新日 : 2016-05-20
* by 豊年満作
かばん安いですね
日本だと安いと逆に売れない(笑)
不思議ですよね~(^^)
日本だと安いと逆に売れない(笑)
不思議ですよね~(^^)
Re: タイトルなし * by ユナー
ヨンミョンさん
おはようございます!
結構距離ありましたね(笑)でも旅行中はきになりませんけどね(笑)
しかしリュックがは韓国激安ですよね
衝動買いしたくなっちゃいます!
おはようございます!
結構距離ありましたね(笑)でも旅行中はきになりませんけどね(笑)
しかしリュックがは韓国激安ですよね
衝動買いしたくなっちゃいます!
Re: タイトルなし * by ユナー
満作さん
ホントこの値段で売ってると
もう日本で買いたくなくなっちゃいますよね
それに結構オシャレデザインのリュックもあったりして~
でも日本でこの値段で売ってたら何かあるんじゃないかと勘ぐってしまいます(笑)
ホントこの値段で売ってると
もう日本で買いたくなくなっちゃいますよね
それに結構オシャレデザインのリュックもあったりして~
でも日本でこの値段で売ってたら何かあるんじゃないかと勘ぐってしまいます(笑)
あ~!ここは~^^ * by へんりー
昨年、この通りにあるカバン屋さんでユナーさん「デカデカリュック」をお遊びでしょってましたよねぇ~笑
あの時の写真は今見ても笑えます~!
今回ワタシもこの界隈行ったんですが、友人に「ユナーさんがしょってたリュックはアレだよ~」って教えました。
でっかーい!って友人も驚いてました。昨年を思い出してまた笑いました。エヘヘ*^^*
あの時の写真は今見ても笑えます~!
今回ワタシもこの界隈行ったんですが、友人に「ユナーさんがしょってたリュックはアレだよ~」って教えました。
でっかーい!って友人も驚いてました。昨年を思い出してまた笑いました。エヘヘ*^^*
Re: あ~!ここは~^^ * by ユナー
ヘンリーさん
そうそうこの辺りでしたよね~デカリュック(笑)
安なの買う人ほとんどいませんよね~
なのであれからの売れ残り??www
しかしあれから約1年 月日のめぐるのは早いですね( *´艸`)
そうそうこの辺りでしたよね~デカリュック(笑)
安なの買う人ほとんどいませんよね~
なのであれからの売れ残り??www
しかしあれから約1年 月日のめぐるのは早いですね( *´艸`)
新設洞から梨大とはまさに縦横無尽ですね。この移動ルートだと次にどこに行かれるのかますます予想ができません~
このリュックたち、相変わらずのお手頃価格で惜しげなく使えそうですね!