汝矣島の桜を見終わった私
その後ブログお友達
気になったら、トコトン突きつめてみる。~ドB型人間のブログ~
の いりこさんが弾丸で
ソウルに来られているということで
お昼ご飯を食べましょう!!ということになり
一緒に待ち合わせしていくことに。
その前にすいませ~ん
私寄りたいところが一軒だけあるので
付き合っていただいていいですか??
その場所は
昨日も来た東大門 現代シティアウトレット!!
なぜだか皆さんお分かりですよね~
そう前日バナナウユのキーホルダーを求めて
YELLOW Cafeを訪れた私
見事に売り切れで悔しい思いをしたので
絶対次の日ゲットしてやろうと思い
お昼をちょっと過ぎたこの日
いりこさんに無理を言ってここに来たって訳なんです!
てかやはりここに来ると
なんとなく記念撮影したくなっちゃいます(笑)
しか~し!!
やはり今回もYELLOWCafeに行ってみましたが
まだ昼の1時過ぎだというのに
キーホルダーは売り切れ(´;ω;`)ウゥゥ
今回もリベンジならず!!
実はそのキーホルダー最近
うちのトンセンに頼んで買って来てもらったんですが
このビルのオープンする時間は11時
トンセンは余裕を見て
10時半に行ったのですが
なんと行列!!(◎_◎;)
それも平日なんですよ!!
そりゃ~買えないわけだ!
ってなわけで
仕方なく帰ろうと思って出口に行きかけたら
なんと狎鴎亭の現代百貨店の中に入ってる
超有名アイスクリーム屋さんが
この現代シティアウトレットに
入っていたのです。
これはちょっと食べたい!!
そのお店の名前は
百味堂
有機農アイスがめちゃ有名
行列がいつもで来てるんですって!!
ソウルナビさんにも→☆
これは食べなきゃ!
ということでさっそくお店へ!!
メニューはこのような感じ

いろいろメニューがある中で
やはりここはまず王道
オーガニックミルクのソフトアイスクリームを!!
カップかコーンかということですが
今回はコーンで!!

奥でお姉さんが作ってくれます。

そのアイスクリームがこれ
↓↓↓

このキメが細かい感じ
わかりますでしょうか??

弘大や仁川空港にある
昭福のアイスとよく似た感じ
一口食べると
やはりキメの細かいさらっとした
食べごこち
そして案外さっぱりした後味
もっと牛乳牛乳してるのかとおもったら
そうでもないんです。
今回バナナウユのキーホルダーは
買えませんでしたが
この百味堂のアイスが食べられたので
ま~いいか( ´∀` )
そんな気持ちで
現代シティーアウトレットを後にするので
ありました!。
ちなみに下の写真は
この現代シティーアウトレットの
駐車場のアジョッシの写真
さすがに このウォーリーばりの
シャツを着せられてましたが
ちょっとキツイですよね(笑)
さて
次回はお昼というのに
ディープな昼食を食べに行くお話
また明日も見てくださいね~
本日も最後まで見ていただき
ありがとうございます!
ポチッと皆様の応援クリックを
宜しくお願い致します!!
↓↓↓

にほんブログ村
その後ブログお友達
気になったら、トコトン突きつめてみる。~ドB型人間のブログ~
の いりこさんが弾丸で
ソウルに来られているということで
お昼ご飯を食べましょう!!ということになり
一緒に待ち合わせしていくことに。
その前にすいませ~ん
私寄りたいところが一軒だけあるので
付き合っていただいていいですか??
その場所は
昨日も来た東大門 現代シティアウトレット!!
なぜだか皆さんお分かりですよね~
そう前日バナナウユのキーホルダーを求めて
YELLOW Cafeを訪れた私
見事に売り切れで悔しい思いをしたので
絶対次の日ゲットしてやろうと思い
お昼をちょっと過ぎたこの日
いりこさんに無理を言ってここに来たって訳なんです!
てかやはりここに来ると
なんとなく記念撮影したくなっちゃいます(笑)

しか~し!!
やはり今回もYELLOWCafeに行ってみましたが
まだ昼の1時過ぎだというのに
キーホルダーは売り切れ(´;ω;`)ウゥゥ
今回もリベンジならず!!
実はそのキーホルダー最近
うちのトンセンに頼んで買って来てもらったんですが
このビルのオープンする時間は11時
トンセンは余裕を見て
10時半に行ったのですが
なんと行列!!(◎_◎;)
それも平日なんですよ!!
そりゃ~買えないわけだ!
ってなわけで
仕方なく帰ろうと思って出口に行きかけたら
なんと狎鴎亭の現代百貨店の中に入ってる
超有名アイスクリーム屋さんが
この現代シティアウトレットに
入っていたのです。
これはちょっと食べたい!!
そのお店の名前は
百味堂
有機農アイスがめちゃ有名
行列がいつもで来てるんですって!!
ソウルナビさんにも→☆
これは食べなきゃ!
ということでさっそくお店へ!!
メニューはこのような感じ

いろいろメニューがある中で
やはりここはまず王道
オーガニックミルクのソフトアイスクリームを!!
カップかコーンかということですが
今回はコーンで!!

奥でお姉さんが作ってくれます。

そのアイスクリームがこれ
↓↓↓

このキメが細かい感じ
わかりますでしょうか??

弘大や仁川空港にある
昭福のアイスとよく似た感じ
一口食べると
やはりキメの細かいさらっとした
食べごこち
そして案外さっぱりした後味
もっと牛乳牛乳してるのかとおもったら
そうでもないんです。

今回バナナウユのキーホルダーは
買えませんでしたが
この百味堂のアイスが食べられたので
ま~いいか( ´∀` )
そんな気持ちで
現代シティーアウトレットを後にするので
ありました!。
ちなみに下の写真は
この現代シティーアウトレットの
駐車場のアジョッシの写真
さすがに このウォーリーばりの
シャツを着せられてましたが
ちょっとキツイですよね(笑)

さて
次回はお昼というのに
ディープな昼食を食べに行くお話
また明日も見てくださいね~
本日も最後まで見ていただき
ありがとうございます!
ポチッと皆様の応援クリックを
宜しくお願い致します!!
↓↓↓

にほんブログ村
最終更新日 : 2016-05-17
Re: タイトルなし * by ユナー
ヨンミョンさん
そうなんです皆さんこれほど並んで買ってるとは全く気が付かなかったです
これでは普通には買えませんよね
レアものになってます(笑)
そうなんです皆さんこれほど並んで買ってるとは全く気が付かなかったです
これでは普通には買えませんよね
レアものになってます(笑)
いやぁ~、バナナウユのキーホルダーはなかなか手に入りませんね。トンセン様々ですね!
それにしてもユナーさん、なかなかのスイーツ好きですね~