新シリーズが始まる前に
この3連休で行ってきました
韓国旅行のダイジェストを
ほんの少しだけですが
さらっとお送りしたいと
思います。
今回は後半
重大なアクシデント
があった旅行となり
ホント参りました!!
それでははじめさせていただきます。
どんな旅行だったといいますと
今回はだいぶ前に安くとれていた
ジンエアーという航空会社のチケット
なんとなんと全部込みで11200円
安いでしょ~
名古屋からいつものごとく
近鉄特急に乗って大阪まで行っても
名古屋発の釜山便よりまだ安いという
驚くべき安さ!!
ってかいつも関空使うときは
peachばかりなので
いつもは第二ターミナル
今回は第一ターミナル初めて使うということになりました。

チェックインもスムーズにスイスイ行けて
これはラッキーと思っていたら
さすが関西国際空港
出国審査で長蛇の列!!(◎_◎;)
チェックインしたら
ちょっと第一ターミナル内を見学しようと
思っていたのですが
何が何が そんな時間もないほどの混み様
なので見学をやめてさっそく並びました。
時間ギリで来るとこの行列では
ビビりますよね~
お覚えとこ!!(セントレアとは大違い)
さて定刻通りに飛びたち
釜山金海空港へ降りたった私たち
私たちというのは
今回はうちの奥さん 通称ユナーオンニとの
二人旅行ということだったのです。
さてイマイチ昼ご飯を食べ損ねた私たち
あまりにお腹が空いたので食事でもと
思ったのですが
この後すぐに夕ご飯の予定が入っていて
せっかくなのでということで
お菓子ですましちゃうことに
すると
私の好きなオ!カムジャに
新しい仲間がお目見えしてるではありませんか~!!
それは オ!カムジャ トマト

オ!カムジャのおじさんも
ちょっとおしゃれ系??(笑)
早速試食開始
封を開けてみると
こんなシールがおまけで付いてました(笑)

さて一本取り出すと
形はいつものオ!カムジャ

パッケージを見ると
なんだかケチャップ味??と
思わせるパッケージでしたが
実際食べてみると
酸味が結構きいていて
これトマト味??
う~ん私ん中ではちょっと微妙
あのハニーミルク味を食べたときのような
感動は今回ありませんでしたね~
ま~ひと人それぞれ味覚の感覚は
違いますので一度皆様もおためしくださいませ~
さてこの後
実は釜山ではなく
なんと
この足で大邱に直行!!

空港から直行でイケるんで
楽ちんです!

さてついたそうそう
ユナオンニが楽しみにしてた
ホヤビビンバが出てくるジョンシク(定食)
が出る私も お気に入りのお店
ヤクジョンで最初の夕ご飯
いつ来ても変わらぬ味に大満足
うちのオンニも大絶賛!!

ホヤビビンバ
相変わらずウマウマでした!!

帰り際 なんとFBでのお友達
温泉ちゃん にばったり(笑)
お互い初めてお会いしたんですが
目があった途端
あれ~!!!
(お互いプロフィール写真自分の顔のっけてますから)
びっくりそしてうれしい出会いでありました。
てことで次はご飯を食べたらスイーツ
ということで
東城路にあるカフェ通りへ
いろいろ丸山さんからレクチャー受けていたので
いろいろあったかなから
このお店へ
お店の名前は
Farm tabieというお店

ここでのお目当てはこれ!!
↓↓↓

名前もすごい
タルギダッチベイビーというスイーツ
最初なんだろうと思っていたら
パンケーキをオーブンで焼いて外はカリカリ
中はもっちりのように仕上げ
そこにアイスとホイップクリーム
そしてイチゴをトッピング
今まで食べたことのないスイーツ
超感動でありました!
そうそうこの時先ほどばったりお会いしました
温泉ちゃんもせっかくなのでお声かけさせていただき
一緒にいただくことにしました。
さてその流れでもう一軒
やはり大邱に来たらこれは食べたい
砂肝のフライ!!
これも丸山さんから教えていただいた
トンチプ(砂肝)ナイト
というお店
このお店の社長さんは
ここ平和市場の商人会の会長さんのお店
期待しちゃいますよ!!

なにはともあれ
恒例のウイハヨ~から
まず頼むものは
モドゥム(盛り合わせ)から
詐取の味の砂肝のフライの競合です!!
(しお味・マヌル味・ヤンミョム味)
いや~久しぶりの砂肝のフライ
めっちゃおいしい!~
そしてサジャンニムがまた感じのよい人で
それもまたここのお店がおいしく感じた一つだったかもです。
さて少しだけと書いておきながら
何かめっちゃ詳しく書いてないですか?(笑)
ってことで
(笑)
この後2日目からのダイジェストを
次回書いて行きたいと思います。
実はこの旅行の後半
あるアクシデントがありまして
私 絶体絶命!??
このお話を含めまして
次回お話していきたいと思っております。
明日も見てね~!!
本日も皆様の応援クリック
お待ちいたしております!
↓↓↓

にほんブログ村
この3連休で行ってきました
韓国旅行のダイジェストを
ほんの少しだけですが
さらっとお送りしたいと
思います。
今回は後半
重大なアクシデント
があった旅行となり
ホント参りました!!
それでははじめさせていただきます。
どんな旅行だったといいますと
今回はだいぶ前に安くとれていた
ジンエアーという航空会社のチケット
なんとなんと全部込みで11200円
安いでしょ~
名古屋からいつものごとく
近鉄特急に乗って大阪まで行っても
名古屋発の釜山便よりまだ安いという
驚くべき安さ!!
ってかいつも関空使うときは
peachばかりなので
いつもは第二ターミナル
今回は第一ターミナル初めて使うということになりました。

チェックインもスムーズにスイスイ行けて
これはラッキーと思っていたら
さすが関西国際空港
出国審査で長蛇の列!!(◎_◎;)
チェックインしたら
ちょっと第一ターミナル内を見学しようと
思っていたのですが
何が何が そんな時間もないほどの混み様
なので見学をやめてさっそく並びました。
時間ギリで来るとこの行列では
ビビりますよね~
お覚えとこ!!(セントレアとは大違い)
さて定刻通りに飛びたち
釜山金海空港へ降りたった私たち
私たちというのは
今回はうちの奥さん 通称ユナーオンニとの
二人旅行ということだったのです。
さてイマイチ昼ご飯を食べ損ねた私たち
あまりにお腹が空いたので食事でもと
思ったのですが
この後すぐに夕ご飯の予定が入っていて
せっかくなのでということで
お菓子ですましちゃうことに
すると
私の好きなオ!カムジャに
新しい仲間がお目見えしてるではありませんか~!!
それは オ!カムジャ トマト

オ!カムジャのおじさんも
ちょっとおしゃれ系??(笑)
早速試食開始
封を開けてみると
こんなシールがおまけで付いてました(笑)

さて一本取り出すと
形はいつものオ!カムジャ

パッケージを見ると
なんだかケチャップ味??と
思わせるパッケージでしたが
実際食べてみると
酸味が結構きいていて
これトマト味??
う~ん私ん中ではちょっと微妙
あのハニーミルク味を食べたときのような
感動は今回ありませんでしたね~
ま~ひと人それぞれ味覚の感覚は
違いますので一度皆様もおためしくださいませ~
さてこの後
実は釜山ではなく
なんと
この足で大邱に直行!!

空港から直行でイケるんで
楽ちんです!

さてついたそうそう
ユナオンニが楽しみにしてた
ホヤビビンバが出てくるジョンシク(定食)
が出る私も お気に入りのお店
ヤクジョンで最初の夕ご飯
いつ来ても変わらぬ味に大満足
うちのオンニも大絶賛!!

ホヤビビンバ
相変わらずウマウマでした!!

帰り際 なんとFBでのお友達
温泉ちゃん にばったり(笑)
お互い初めてお会いしたんですが
目があった途端
あれ~!!!
(お互いプロフィール写真自分の顔のっけてますから)
びっくりそしてうれしい出会いでありました。
てことで次はご飯を食べたらスイーツ
ということで
東城路にあるカフェ通りへ
いろいろ丸山さんからレクチャー受けていたので
いろいろあったかなから
このお店へ
お店の名前は
Farm tabieというお店

ここでのお目当てはこれ!!
↓↓↓

名前もすごい
タルギダッチベイビーというスイーツ
最初なんだろうと思っていたら
パンケーキをオーブンで焼いて外はカリカリ
中はもっちりのように仕上げ
そこにアイスとホイップクリーム
そしてイチゴをトッピング
今まで食べたことのないスイーツ
超感動でありました!
そうそうこの時先ほどばったりお会いしました
温泉ちゃんもせっかくなのでお声かけさせていただき
一緒にいただくことにしました。
さてその流れでもう一軒
やはり大邱に来たらこれは食べたい
砂肝のフライ!!
これも丸山さんから教えていただいた
トンチプ(砂肝)ナイト
というお店
このお店の社長さんは
ここ平和市場の商人会の会長さんのお店
期待しちゃいますよ!!

なにはともあれ
恒例のウイハヨ~から

まず頼むものは
モドゥム(盛り合わせ)から
詐取の味の砂肝のフライの競合です!!
(しお味・マヌル味・ヤンミョム味)
いや~久しぶりの砂肝のフライ
めっちゃおいしい!~
そしてサジャンニムがまた感じのよい人で
それもまたここのお店がおいしく感じた一つだったかもです。

さて少しだけと書いておきながら
何かめっちゃ詳しく書いてないですか?(笑)
ってことで
(笑)
この後2日目からのダイジェストを
次回書いて行きたいと思います。
実はこの旅行の後半
あるアクシデントがありまして
私 絶体絶命!??
このお話を含めまして
次回お話していきたいと思っております。
明日も見てね~!!
本日も皆様の応援クリック
お待ちいたしております!
↓↓↓

にほんブログ村
最終更新日 : 2016-03-23
ヨンミョンんさん * by ユナー
ヨンミョンさん
何か書いてるうちに細かく書いてしまっちゃってました(笑)
トンチプナイトのメニューにモンゲはありませんね
客ジョンというお店で食べられるジョンシクなんですよ
何せ私ここの砂肝目当てだったので食べれてうれしかったです!!
何か書いてるうちに細かく書いてしまっちゃってました(笑)
トンチプナイトのメニューにモンゲはありませんね
客ジョンというお店で食べられるジョンシクなんですよ
何せ私ここの砂肝目当てだったので食べれてうれしかったです!!
ダイジェストと言われる割にはしっかりとした内容、私なんかが毎日書いている日記と比べたら雲泥の差ですね~
いきなり大邱、このトンチプナイトというお店、内陸の大邱にありながらモンゲが食べられるのですね。お店の前に停まっている黄色い車が何気にカッコ良さそうで気になります。