韓国に行くとき
皆さん電源ってどうしています?
スマホの充電や
Wi-Fiの機器を充電なんかしますよね
ただホテルによっては
壁のコンセントの空きが1つしかなかったり
コンセントがベッドサイドになかったり
不便だな~って思ったことが
一度や二度はあったと思います。
私が泊まるところなんて
安宿なんで
下手すりゃコンセントの空きが一つだけ
ってのはしょっちゅう
なので私 こんなもの持って行ってます。
↓↓↓

韓国用のテーブルタップ
これ結構便利なんですよ
私いっぱいいろんな電子機器を
持ち込みますので
いっぱい電源が必要なんです。
なのでこのテーブルタップは必需品
かさばるといっても リュックに入れて
背負う訳ではなく
スーツケースにポンと入れておくので
そんなに気になりません!
私のはなんだかいっぱい機能がついてる奴みたいで
一応一つ一つスイッチがついていて
いらない電源は個別に消せる機能なんてのもついています
(別に常時使う訳では無いので無くてもいいのですが(笑))

そして
ここにブレーカーが ついてるようで
過電流が流れたときは切れるみたい
(切れたことないのでホンマに切れるかどうかわかりませんが(笑))

ここを開くとブレーカーのスイッチが
出てきます。

定格250Vの16アンペアの記述も見えますね。

これはソウルのトンセンに頼んで
買って来てもらったので
こういういろんなスイッチや
機能がついてますが
普通は
だだコンセントがいくつもついているのが主流
ロッテマートやEマート
電気商品を売ってるフロアーなら
どこでも売ってると思います。
これホント一つあると
重宝しますよ~
私は こんなものいらないわ~っと
思ってる あなた~!
使ったらホント便利ですって
本当に。。
マジで(笑)
チンチャ~!(^_-)-☆
さ~そこのあなた!
今度韓国に行った時
マートの電気用品売ってるフロアーに
カジャカジャカジャ~!!
本日も応援クリック
お願いします
↓↓↓

にほんブログ村
皆さん電源ってどうしています?
スマホの充電や
Wi-Fiの機器を充電なんかしますよね
ただホテルによっては
壁のコンセントの空きが1つしかなかったり
コンセントがベッドサイドになかったり
不便だな~って思ったことが
一度や二度はあったと思います。
私が泊まるところなんて
安宿なんで
下手すりゃコンセントの空きが一つだけ
ってのはしょっちゅう
なので私 こんなもの持って行ってます。
↓↓↓

韓国用のテーブルタップ
これ結構便利なんですよ
私いっぱいいろんな電子機器を
持ち込みますので
いっぱい電源が必要なんです。
なのでこのテーブルタップは必需品
かさばるといっても リュックに入れて
背負う訳ではなく
スーツケースにポンと入れておくので
そんなに気になりません!
私のはなんだかいっぱい機能がついてる奴みたいで
一応一つ一つスイッチがついていて
いらない電源は個別に消せる機能なんてのもついています
(別に常時使う訳では無いので無くてもいいのですが(笑))

そして
ここにブレーカーが ついてるようで
過電流が流れたときは切れるみたい
(切れたことないのでホンマに切れるかどうかわかりませんが(笑))

ここを開くとブレーカーのスイッチが
出てきます。

定格250Vの16アンペアの記述も見えますね。

これはソウルのトンセンに頼んで
買って来てもらったので
こういういろんなスイッチや
機能がついてますが
普通は
だだコンセントがいくつもついているのが主流
ロッテマートやEマート
電気商品を売ってるフロアーなら
どこでも売ってると思います。
これホント一つあると
重宝しますよ~
私は こんなものいらないわ~っと
思ってる あなた~!
使ったらホント便利ですって
本当に。。
マジで(笑)
チンチャ~!(^_-)-☆
さ~そこのあなた!
今度韓国に行った時
マートの電気用品売ってるフロアーに
カジャカジャカジャ~!!
本日も応援クリック
お願いします
↓↓↓

にほんブログ村
最終更新日 : 2015-07-11
田中 利博さん * by ユナー
こんにちは~これいいですね
コンパクトだし4つもUSBポートがついていますしね
アマゾンで買っちゃおうかなって思ってます(^^)v
コンパクトだし4つもUSBポートがついていますしね
アマゾンで買っちゃおうかなって思ってます(^^)v
私は、これを使っています。
これに、SE電源プラグを付けて、iPhone iPad mini Galaxy Note 3 wifiルーターを充電します。コンパクトで、場所を取らないのが良いですね。^^