ユナートラベル
今回第1発目に選んだお店は
このような店構えの
名前は
トンコ ポッサム&センコギ
というお店!!
うちの息子と一緒にソウル来るのは
ホント8年振りくらい
その時は私もイマイチ ソウルのおいしい店を
あまり知らなかったので
そのころは
スタンダードなソウルフードを食べてましたが
今となればこんな路地裏の店まで??
ってくらい食べ歩いている関係上
さすがにスタンダードは食べさせられません!
なので今回なんとポッサムを食べに
ここにやってきたのであります。
ですが。。。私 天下の(笑)ユナートラベル
そん所そこらのポッサムでお茶を濁すわけには
参りません!!
そして今回お客は身内!!
吟味に吟味を重ねた結果
今まで行ったことあるところで
おいしい所だと
皆さんお思いでしょう!!
甘~い!!
そんな なまやさしいユナートラベルではありません
息子を崖に突き落とし
上がってきたものだけを育てる
ライオンの親子がごとく
ここは一発
ガツン!!としたものも
食べてもらわなければいけません(爆)
そしてお店は
今まで行ったことのない
新規のお店(キッパリ!)www
丁と出るか
半と出るか
新規のお店は博打のようであります!!(笑)
さてメニューを見て料理をセレクト!
壁にもいろいろメニューが載ってますが
その中からセレクトしたのは
モドゥム ポッサム!!
一人前15000wとちょっとお高め
でもこれも後で納得する味ならば
惜しくはありません!!
でも料理出てくるまでドキドキですが(爆)
ここのお店クラウドおいてますね~!!
期待が持てます。
ってな具合でとりあえず何はともあれ
ビールで乾杯
トンセンの帰国とユナートラベルの
成功を祈願して(笑)
ウイハヨ~!!
クラウドといっておきながら
cassなのがまた笑えるでしょう
アジュンマが勝手に持ってきて
栓開けちゃったから仕方なく。。。(笑)
何これ~薄ッ!!と息子
韓国のビールはジュースなんだよ!!
ここでは焼酎がお酒っていうんだよ!
とめちゃくちゃなこと言いながら
グビグビ!!
ってなことを言ってる間に
料理が運ばれてきました!
これがモドゥムポッサム
量は2人前!
写真見て3人前はちょっときつそうだったので
2人前とサイドメニューを頼みました。
たくさんのパンジャンが出てきました!!
さて今回ポッサムなんですが
それはたぶん誰でも食べれるでしょう~
しかし問題は横に控える独特の色の食べもの
私たちにはめっちゃおいしそうに見えるこの食べ物
そう!スンデ
まずこれを食べなきゃ
韓国に来たとは言えない
第一関門
それも種類は2種類
一つは普通の春雨が入ったスンデ
そしてもう一つは
血を固めたピスンデ
彼が食べられるかと思いましたが
案外イケるって
感じでバクバク食べていたので
ちょっぴり拍子抜け(笑)
やはり私のDNAが入っているからなんでしょうか
全く問題なく食べれてしまう息子でありました。
この料理コンロで温めながら食べるのですが
これがまたおいしい!!
ちなみに赤いようなお肉は
オリであります。
そして今回実は私がもっとも
楽しみにしていたもの
がこれ
↓↓↓↓
これは大邱餃子といいまして
別名ぺちゃんこ餃子ともいいます。

名前の通り
大邱(テグ)の名物のようで
いつか食べたいと思っていたのですが
ここで食べれるとはホント幸せです。
パリパリの食感はなかなかイケました!
そしてもう一品のサイドメニューは
このお店の名物でもあります。
火山(ファサン)ケランチム
↓↓↓
名前の通り噴火してるがごとく
盛り上がった卵
これもめちゃおいしかったです!!
この後クラウドビールも飲み~の
そしてマッコリまで飲み~の(笑)
昼からどんなけ飲むんじゃ~(笑)
やはりユナートラベル
お店セレクトに間違いはありません(爆)
皆様も一度この
トンコポッサム&センコギ
おいしいポッサムを食べに行かれては
いかがでしょうか?
店名
トンコポッサム&センコギ
住所
ソウル市麻浦区延南洞568-38
電話番号
02-333-9279
ソウルナビにも出ていました
こちらから→☆
今日も最後まで見ていただき
ありがとうございます。
本日も皆様の応援クリック
宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
今回第1発目に選んだお店は
このような店構えの
名前は
トンコ ポッサム&センコギ
というお店!!

うちの息子と一緒にソウル来るのは
ホント8年振りくらい
その時は私もイマイチ ソウルのおいしい店を
あまり知らなかったので
そのころは
スタンダードなソウルフードを食べてましたが
今となればこんな路地裏の店まで??
ってくらい食べ歩いている関係上
さすがにスタンダードは食べさせられません!
なので今回なんとポッサムを食べに
ここにやってきたのであります。
ですが。。。私 天下の(笑)ユナートラベル
そん所そこらのポッサムでお茶を濁すわけには
参りません!!
そして今回お客は身内!!
吟味に吟味を重ねた結果
今まで行ったことあるところで
おいしい所だと
皆さんお思いでしょう!!
甘~い!!
そんな なまやさしいユナートラベルではありません
息子を崖に突き落とし
上がってきたものだけを育てる
ライオンの親子がごとく
ここは一発
ガツン!!としたものも
食べてもらわなければいけません(爆)
そしてお店は
今まで行ったことのない
新規のお店(キッパリ!)www
丁と出るか
半と出るか
新規のお店は博打のようであります!!(笑)
さてメニューを見て料理をセレクト!

壁にもいろいろメニューが載ってますが
その中からセレクトしたのは
モドゥム ポッサム!!

一人前15000wとちょっとお高め
でもこれも後で納得する味ならば
惜しくはありません!!
でも料理出てくるまでドキドキですが(爆)
ここのお店クラウドおいてますね~!!
期待が持てます。

ってな具合でとりあえず何はともあれ
ビールで乾杯
トンセンの帰国とユナートラベルの
成功を祈願して(笑)
ウイハヨ~!!

クラウドといっておきながら
cassなのがまた笑えるでしょう
アジュンマが勝手に持ってきて
栓開けちゃったから仕方なく。。。(笑)
何これ~薄ッ!!と息子
韓国のビールはジュースなんだよ!!
ここでは焼酎がお酒っていうんだよ!
とめちゃくちゃなこと言いながら
グビグビ!!
ってなことを言ってる間に
料理が運ばれてきました!
これがモドゥムポッサム
量は2人前!
写真見て3人前はちょっときつそうだったので
2人前とサイドメニューを頼みました。
たくさんのパンジャンが出てきました!!

さて今回ポッサムなんですが
それはたぶん誰でも食べれるでしょう~
しかし問題は横に控える独特の色の食べもの
私たちにはめっちゃおいしそうに見えるこの食べ物
そう!スンデ
まずこれを食べなきゃ
韓国に来たとは言えない
第一関門
それも種類は2種類
一つは普通の春雨が入ったスンデ
そしてもう一つは
血を固めたピスンデ
彼が食べられるかと思いましたが
案外イケるって
感じでバクバク食べていたので
ちょっぴり拍子抜け(笑)
やはり私のDNAが入っているからなんでしょうか
全く問題なく食べれてしまう息子でありました。

この料理コンロで温めながら食べるのですが
これがまたおいしい!!
ちなみに赤いようなお肉は
オリであります。
そして今回実は私がもっとも
楽しみにしていたもの
がこれ
↓↓↓↓

これは大邱餃子といいまして
別名ぺちゃんこ餃子ともいいます。

名前の通り
大邱(テグ)の名物のようで
いつか食べたいと思っていたのですが
ここで食べれるとはホント幸せです。
パリパリの食感はなかなかイケました!
そしてもう一品のサイドメニューは
このお店の名物でもあります。
火山(ファサン)ケランチム
↓↓↓

名前の通り噴火してるがごとく
盛り上がった卵
これもめちゃおいしかったです!!
この後クラウドビールも飲み~の
そしてマッコリまで飲み~の(笑)
昼からどんなけ飲むんじゃ~(笑)

やはりユナートラベル
お店セレクトに間違いはありません(爆)
皆様も一度この
トンコポッサム&センコギ
おいしいポッサムを食べに行かれては
いかがでしょうか?
店名
トンコポッサム&センコギ
住所
ソウル市麻浦区延南洞568-38
電話番号
02-333-9279
ソウルナビにも出ていました
こちらから→☆
今日も最後まで見ていただき
ありがとうございます。
本日も皆様の応援クリック
宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
最終更新日 : 2015-06-11
Re: No title * by ユナー
おはようございます!息子も結構飲む方だと思ってましたが
私たちの酒量にはかなわない見たいです(笑)
ここおいしかったです~
私たちの酒量にはかなわない見たいです(笑)
ここおいしかったです~
そして「何じゃこりゃ~」状態のケランチム、ソウルにはまだまだすごいお店がありますね!