ジャガルチ市場からの帰りやはりなんだか勝手に足がコチラの方に歩いていっちゃう(笑)ってことで夜も早いのでと言っても9時ごろですがwww光復路方面に行って見ることにクリスマスも終わって正月も開けたというのにまだツリーがありましたよでもここのイルミネーションを見るとテンション上がりますよね~いろんなパターンのイルミがありずっと見いちゃいます私この↑BAR色っていうのも気になるところ(笑)そんな光復路を通ってや...
ジャガルチ市場からの帰り
やはりなんだか勝手に
足がコチラの方に
歩いていっちゃう(笑)
ってことで
夜も早いので
と言っても9時ごろですがwww
光復路方面に行って見ることに

クリスマスも終わって
正月も開けたというのに
まだツリーがありましたよ

でもここのイルミネーションを見ると
テンション上がりますよね~

いろんなパターンのイルミがあり
ずっと見いちゃいます

私この↑
BAR色っていうのも
気になるところ(笑)

そんな光復路を通ってやってきたのは
ここ
↓↓↓

最近お気に入りの
セマウルヘジャングク
やはり〆はここのヘジャングクで
ちょっとだけ飲んじゃおっかな~と
店内入店!

ここはホントお値段も
リーズナブルで
その割においしいという
めっちゃ良心的な店


とりあえずはテソンでしょ!!(笑)

あそうそうさっき
カラマンシーも買ったので
これも入れちゃいましょう~
無限に飲めちゃう魔法の液体www

さてヘジャングクがやってきましたよ
たくさんお酒を飲んだあとは
汁物いいですよね~
これいくらだと思います?
なんと4000W
安っ!!
そして今回是非食べておきたかった
物があるんですよ
冬にしか食べれませんからね

それはクルジョン
カキのジョンなんです!!

カキはよく韓国で
生牡蠣を食べられていますが
私それは怖くてダメ
前なんか
カムジャタン屋さんで
よくキムチの横に
生牡蠣一緒に乗せて来る所って
ありますよね~
その時もそれが出てきて
私アジュンマが見てないところで
カキを鍋に投入して
火を入れてから食べてました
まさに
掟破り!!

でもジョンは火が入ってるので
全然OK!
またふわっとした
衣がたまらんのですよ

そしてまたびっくりなのは
そのクルジョンの
お値段
お値段
10000W(約1000円)
このボリュームでこの値段は
安いです!
さすが海の街釜山
って感じですよね。

そうそうこのお店
この時期だけ
蒸し牡蠣もあるんです。
実はこのあとの旅行で初めて食べて
めっちゃ感動したんですが
そのレポはまた次のシリーズで
しかしこのお店
使い勝手がいいので大好きです!

セマウルヘジャングク
住所
부산 중구 중앙대로41번길 7
電話番号
051-254-0254
営業時間
24時間営業
(たまにやってないときもあり)

飲んだあとの〆にもってこいの
セマウルヘジャングク
一度どうぞ!
っていうことで
一日目が終わっていくのでありました!
やはりなんだか勝手に
足がコチラの方に
歩いていっちゃう(笑)
ってことで
夜も早いので
と言っても9時ごろですがwww
光復路方面に行って見ることに

クリスマスも終わって
正月も開けたというのに
まだツリーがありましたよ

でもここのイルミネーションを見ると
テンション上がりますよね~


いろんなパターンのイルミがあり
ずっと見いちゃいます


私この↑
BAR色っていうのも
気になるところ(笑)

そんな光復路を通ってやってきたのは
ここ
↓↓↓

最近お気に入りの
セマウルヘジャングク
やはり〆はここのヘジャングクで
ちょっとだけ飲んじゃおっかな~と
店内入店!

ここはホントお値段も
リーズナブルで
その割においしいという
めっちゃ良心的な店



とりあえずはテソンでしょ!!(笑)

あそうそうさっき
カラマンシーも買ったので
これも入れちゃいましょう~

無限に飲めちゃう魔法の液体www

さてヘジャングクがやってきましたよ
たくさんお酒を飲んだあとは
汁物いいですよね~
これいくらだと思います?
なんと4000W
安っ!!
そして今回是非食べておきたかった
物があるんですよ
冬にしか食べれませんからね

それはクルジョン
カキのジョンなんです!!

カキはよく韓国で
生牡蠣を食べられていますが
私それは怖くてダメ
前なんか
カムジャタン屋さんで
よくキムチの横に
生牡蠣一緒に乗せて来る所って
ありますよね~
その時もそれが出てきて
私アジュンマが見てないところで
カキを鍋に投入して
火を入れてから食べてました

まさに
掟破り!!

でもジョンは火が入ってるので
全然OK!
またふわっとした
衣がたまらんのですよ


そしてまたびっくりなのは
そのクルジョンの
お値段
お値段
10000W(約1000円)
このボリュームでこの値段は
安いです!
さすが海の街釜山
って感じですよね。

そうそうこのお店
この時期だけ
蒸し牡蠣もあるんです。
実はこのあとの旅行で初めて食べて
めっちゃ感動したんですが
そのレポはまた次のシリーズで

しかしこのお店
使い勝手がいいので大好きです!

セマウルヘジャングク
住所
부산 중구 중앙대로41번길 7
電話番号
051-254-0254
営業時間
24時間営業
(たまにやってないときもあり)

飲んだあとの〆にもってこいの
セマウルヘジャングク
一度どうぞ!

っていうことで
一日目が終わっていくのでありました!
駐在おやじさん * by ユナー
駐在おやじさん
そうそうあそこですよ
でもここの売りはどっちかって言うと
蒸した牡蠣かも
この前食べてあまりの美味しさにびっくりでした
是非来シーズン食べに行ってみてね
テソンの大瓶ありましたよWWW
そうそうあそこですよ
でもここの売りはどっちかって言うと
蒸した牡蠣かも
この前食べてあまりの美味しさにびっくりでした
是非来シーズン食べに行ってみてね
テソンの大瓶ありましたよWWW
グルジョンもおいしそうです。 www
ソウル食品ばりに安いですね wwww
でかい テソンありませんでした?
牡蠣をなべに入れて ← 僕もやったことあります
辛い鍋に牡蠣入れて食べるとうまいんですよね~~~~
駐在おやじ