前シリーズも早々終わり(笑)次のシリーズへ行くと見せかけて今日はちょっと違う話題を(*^^*)私 年に結構 韓国に旅行するんですがやはり回数が多いこともあってほとんど値段の安いLCC私いつもはセントレアからなんですがわざわざ電車に乗って関空からも訪韓することも多々っていうのもやはり韓国に行く回数も多いと少しでも安く行きたい!!無い知恵を絞っていかに安く行くかと日夜ネットで格闘してる日々ですが(笑)最近なん...
前シリーズも早々終わり(笑)
次のシリーズへ行くと見せかけて
今日はちょっと違う話題を(*^^*)
私 年に結構 韓国に旅行するんですが
やはり回数が多いこともあって
ほとんど値段の安いLCC
私いつもはセントレアからなんですが
わざわざ電車に乗って
関空からも訪韓することも多々
っていうのも
やはり韓国に行く回数も多いと
少しでも安く行きたい!!
無い知恵を絞って
いかに安く行くかと
日夜ネットで格闘してる日々ですが(笑)
最近なんか海外旅行の行く人に
税金をかけるとかかけないとか??
まだ決まったわけではありませんが
何故こういうところから
税金取るかな??
困ったものです!!
さて困ったお話ばかりではなく
こういう私にしては
嬉しいニュースもありました
何ヶ月に一回
航空会社では燃料サーチャージの値段を
更新するわけですが
今度8月から
ちょっとだけ燃料サーチャージが
安くなるようです。
私の使うチェジュ航空もそうで
こんな感じになってます
↓↓↓
片道500円だった燃料サーチャージ
8月から300円に値下がり!!
ってことは往復
1000円が600円に
これは嬉しい所!!
でも去年なんか石油の値下がりで
燃料サーチャージ0だったんですけどね
さて他の会社はどうかな??
私がよく使う
航空会社何社か見ていきます。
下はJINエアー
やはりこちらも片道300円
そして下は
T-WAY航空
こちらも同じ300円!!
少しでも韓国行きがお安くなるのは
嬉しいことですね
そういえばいろいろ調べてるうちに
皆さん知ってらっしゃる方もいるかと思いましたが
あのPeachって
燃料サーチャージって取ってないんですってね
私全く今まで気づかなかったです!!
これからも韓国旅行
安く行きたい私です!!
本日も皆さんの応援クリック
宜しくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
次のシリーズへ行くと見せかけて
今日はちょっと違う話題を(*^^*)
私 年に結構 韓国に旅行するんですが
やはり回数が多いこともあって
ほとんど値段の安いLCC
私いつもはセントレアからなんですが
わざわざ電車に乗って
関空からも訪韓することも多々
っていうのも
やはり韓国に行く回数も多いと
少しでも安く行きたい!!
無い知恵を絞って
いかに安く行くかと
日夜ネットで格闘してる日々ですが(笑)
最近なんか海外旅行の行く人に
税金をかけるとかかけないとか??
まだ決まったわけではありませんが
何故こういうところから
税金取るかな??
困ったものです!!
さて困ったお話ばかりではなく
こういう私にしては
嬉しいニュースもありました
何ヶ月に一回
航空会社では燃料サーチャージの値段を
更新するわけですが
今度8月から
ちょっとだけ燃料サーチャージが
安くなるようです。
私の使うチェジュ航空もそうで
こんな感じになってます
↓↓↓

片道500円だった燃料サーチャージ
8月から300円に値下がり!!
ってことは往復
1000円が600円に
これは嬉しい所!!
でも去年なんか石油の値下がりで
燃料サーチャージ0だったんですけどね
さて他の会社はどうかな??
私がよく使う
航空会社何社か見ていきます。
下はJINエアー

やはりこちらも片道300円
そして下は
T-WAY航空
こちらも同じ300円!!

少しでも韓国行きがお安くなるのは
嬉しいことですね
そういえばいろいろ調べてるうちに
皆さん知ってらっしゃる方もいるかと思いましたが
あのPeachって
燃料サーチャージって取ってないんですってね
私全く今まで気づかなかったです!!
これからも韓国旅行
安く行きたい私です!!
本日も皆さんの応援クリック
宜しくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
No title * by たっけん
こんにちは♪
そっか。ピーチって取ってないんですね。
でも羽田便は本当にLCCかよ。ってくらいお安くないんでw
その手数料まで取られたらみんな乗らなくなっちゃうかもです。w
そっか。ピーチって取ってないんですね。
でも羽田便は本当にLCCかよ。ってくらいお安くないんでw
その手数料まで取られたらみんな乗らなくなっちゃうかもです。w
Re: 海外旅行の行く人に 税金をかける * by ユナー
田中さん
政府は何を考えっているのか
最近は特にわかりませんね
航空会社や旅行会社がめっちゃ反発してほしいです
もっと誰でもっ海外旅行を楽しめるようにしてもらいたいです
政府は何を考えっているのか
最近は特にわかりませんね
航空会社や旅行会社がめっちゃ反発してほしいです
もっと誰でもっ海外旅行を楽しめるようにしてもらいたいです
Re: No title * by ユナー
たっけんさん
こんばんは!
私もこの記事書くとき調べてみてっびっくりでした
さすがLCCの雄ピーチだなって!!
でもよくよく考えると
いつもカード決済なんですが
手数料とられているんですよ(笑)
なんか一緒のようなっ気がしましたWWW
こんばんは!
私もこの記事書くとき調べてみてっびっくりでした
さすがLCCの雄ピーチだなって!!
でもよくよく考えると
いつもカード決済なんですが
手数料とられているんですよ(笑)
なんか一緒のようなっ気がしましたWWW
大手旅行会社経由は、2004年に、横浜のHISで、1泊訪韓の為に、アシアナのFIX OPEN の高いチケットを買ったくらいです。今では、LCCで、1泊訪韓の往復チケットが、安くネットで買えるので、本当に良い時代になりましたね。昔は、苦労の連続でした。^^
日本人が内向き思考と言われて、久しいですが、海外旅行をする人を減税するとか免税しないと駄目ですね。