ノガリ路地のマンソンホプで二次会を堪能さて3次会どこに行こう?という相談になりましたがいまから鐘3に行くのも面倒かな?ということで同じノガリ路地にあるあるお店にいってみることとなりました!そこの名前は OBベアー老舗中の老舗ここは昔のままのたたずまいが残っているお店さすがに終わりまじかだったこともあり外飲み用の席がなくお店の中で飲むこととなりました!今回はノガリも頼みますがこのフグの焼き物も頼みます...
ノガリ路地のマンソンホプで
二次会を堪能
さて3次会どこに行こう?と
いう相談になりましたが
いまから鐘3に行くのも面倒かな?ということで
同じノガリ路地にある
あるお店にいってみることとなりました!

そこの名前は OBベアー
老舗中の老舗
ここは昔のままのたたずまいが残っているお店

さすがに終わりまじかだったこともあり
外飲み用の席がなく
お店の中で飲むこととなりました!

今回はノガリも頼みますが
このフグの焼き物も頼みます
それでもお値段2000W(200円)
しかしいつも思いますが
これでやっていけるのか?と
逆に心配してしまいます。

部屋の中にはこういったものもありました。

ここは昔はOBビールの直営店のビアホールだっと
記されてますね。
年季の入ったサーバーでつがれる
OBビール
私好きなんですよね~
OBビール

このジョッキも独特の形
一個ほしいな~(笑)

さてこれが先ほど頼んだ
フグの焼きもの
一口食べると
甘~い風味と香ばしい香りが
口の中に広がります
(ちょと硬いですが(笑))

これがまたビールとの
相性抜群なんですよね!!
知らず知らずのうちに
手が伸びてしまう一品
そしてこちらはノガリ
トンセンが食べやすいように
剥いてくれてます!!
これもまたおいしい~
このノガリも店によって
ちょっとずつ違う感じで
面白かったです。

何せこのお店この看板がお気に入り
何十年この路地を見つめてきたのでしょう
これからもずっと
この路地で変わらずにいてほしい
OBベアーとノガリ路地
なんとソウル未来遺産にも
選ばれた場所
皆さんも
一度フラッと訪れてみてください。

詳しくは
ソウルナビさんから→☆
こうしてズバッと抜けていました
3日目のことは終了(笑)
いよいよ次回は最終回となります
次回もよろしくお願いします!!
本日も皆様の応援クリック
よろしくお願いいたします
↓↓↓

にほんブログ村
二次会を堪能
さて3次会どこに行こう?と
いう相談になりましたが
いまから鐘3に行くのも面倒かな?ということで
同じノガリ路地にある
あるお店にいってみることとなりました!

そこの名前は OBベアー
老舗中の老舗
ここは昔のままのたたずまいが残っているお店

さすがに終わりまじかだったこともあり
外飲み用の席がなく
お店の中で飲むこととなりました!

今回はノガリも頼みますが
このフグの焼き物も頼みます
それでもお値段2000W(200円)
しかしいつも思いますが
これでやっていけるのか?と
逆に心配してしまいます。

部屋の中にはこういったものもありました。

ここは昔はOBビールの直営店のビアホールだっと
記されてますね。
年季の入ったサーバーでつがれる
OBビール
私好きなんですよね~
OBビール

このジョッキも独特の形
一個ほしいな~(笑)

さてこれが先ほど頼んだ
フグの焼きもの
一口食べると
甘~い風味と香ばしい香りが
口の中に広がります
(ちょと硬いですが(笑))

これがまたビールとの
相性抜群なんですよね!!
知らず知らずのうちに
手が伸びてしまう一品
そしてこちらはノガリ
トンセンが食べやすいように
剥いてくれてます!!
これもまたおいしい~
このノガリも店によって
ちょっとずつ違う感じで
面白かったです。

何せこのお店この看板がお気に入り
何十年この路地を見つめてきたのでしょう
これからもずっと
この路地で変わらずにいてほしい
OBベアーとノガリ路地
なんとソウル未来遺産にも
選ばれた場所
皆さんも
一度フラッと訪れてみてください。

詳しくは
ソウルナビさんから→☆
こうしてズバッと抜けていました
3日目のことは終了(笑)
いよいよ次回は最終回となります
次回もよろしくお願いします!!
本日も皆様の応援クリック
よろしくお願いいたします
↓↓↓

にほんブログ村
No title * by ヨンミョン
こんにちはです~
今回はノガリ率が高いですね!
OBベアー、行ってみたいです。お財布にも優しそうですね~
今回はノガリ率が高いですね!
OBベアー、行ってみたいです。お財布にも優しそうですね~
Re: No title * by ユナー
駐在おやじさん
おはようございます!
こここの看板っだけでもいい感じがわかりますでしょう?
またソウルに来られた時にぜひ!!
おはようございます!
こここの看板っだけでもいい感じがわかりますでしょう?
またソウルに来られた時にぜひ!!
Re: No title * by ユナー
ヨンミョンさん
おはようございます!
そうなんです今回はノガリははまっちゃいました!!
お値段も安いので
ぜひここいってみてください 店内なら一人でも大丈夫ですよ
おはようございます!
そうなんです今回はノガリははまっちゃいました!!
お値段も安いので
ぜひここいってみてください 店内なら一人でも大丈夫ですよ
この 熊の看板 いい味出てますね
地元に有ったら 通うんですけどね~~ ><
駐在おやじ