毎回恒例になりましたソウル旅行全食事一覧になります。 まずは、行きの飛行機の機内食久しぶりのアシアナでしたが前乗ったときと同じ食事でしたねマッコリもおいしかったです。次はその日の夜 寒いソウルには鍋がいいですよね明洞のウォンダン カムジャタンという店のカムジャタンです。ホクホクのジャガイモがおいしかったです。 2日目朝は南大門のカルチジョリム屋で朝ごはん 中に入っている大根に味が染みておい...
毎回恒例になりました
ソウル旅行全食事一覧になります。
まずは、行きの飛行機の機内食
久しぶりのアシアナでしたが前乗ったときと同じ食事でしたね
マッコリもおいしかったです。
次はその日の夜 寒いソウルには鍋がいいですよね
明洞のウォンダン カムジャタンという店の
カムジャタンです。ホクホクのジャガイモがおいしかったです。
2日目朝は南大門のカルチジョリム屋で朝ごはん
中に入っている大根に味が染みておいしかったです
太刀魚はちょっと生臭く手好みが分かれるところ・・・
次は南大門で マンドゥをちょっと
お昼ごはんは
大田(テジョン)でhanuruサンと会食
いっぱいのおかずにビックリでした。
おいしかったですよ~
夜は素浪人さんたちと新沙で会食
元祖馬山アグチムという店で
あんこう鍋です。
粗押して無理を言って取ってもらった アグチム
どちらも初めて食べたものです。
韓国らしい食べ物でした。
3日目の朝はトーストから
お昼はマンドゥをまた食しました。
そして夜は 京畿道 は楓山(プンサン)の
カナアンダックというお店で
オリ(アヒル)を食べました。
これも初めて食べた食材でしたが 問題なくおいしく頂きましたよ。
そして最終日
仁川空港でサンドイッチを朝食に
まさかと思いましたが
帰りの機内食もサンドイッチ(^_^;)
最後はサンドイッチ三昧になってしまいましたが
これが今回の旅行の全食事でありました。
今日もクリックお願い致します。
美味しそうですね。
始めて見る物もあって、興味津津でした。
とっても美味しそうですねぇ♪
ユナーさん!次回の予定はいつですか(笑)
すでに航空券の予約入ってるんじゃないですか?!
「全食事シリーズ」、もはや恒例となりつつありますね。
私的には大田での食事とトストゥが気になりました~
太りませんでしたか?
またのお越しをお待ちしております~
相ですね今回は間食あまりしてませんね
目新しいものが最近ない感じもします。
またおいおい見つけていきたいと思います。
今回はまだ少ないほうですよ
なかなか食べれないもの最近は探して食べるようにしています。
また新しい食べものありましたら紹介しますね。
食べるのであればオリを最初に薦めますね
日本ではなかなか食べられないですものね
次回デスか?
まだなんと今年は航空券取ってないのです
行くとしたら5月の連休かな?
みんなで行きましょう~(^^)
こんにちは
やはり旅行記の締めはこれですよね
テジョンのサンパブおいしかったですよ
やはり食事は郊外のほうがおいしいですね
ソウルでは食べた分歩きますからね
太りませんが
日本で正月太りしてしまいました
またダイエットせねば・・・