ソウルに行くとお酒は結構飲んでしまうのですが中でもマッコリは韓国で覚えてしまってそれ以来ハマってしまっています。でもお店で飲むのはほとんどドンドン酒なんですが・・・そうそうドンドン酒とマッコリってどうちがうの?って思ったことありますよね人によってはマッコルリのよいものがドンドンジュだといい、またある人はマッコルリの上澄みをドンドンジュだという説がありますちょっと調べてみたところ『飲食知味方』に書か...
ソウルに行くとお酒は結構飲んでしまうのですが
中でもマッコリは韓国で覚えてしまってそれ以来ハマってしまっています。
でもお店で飲むのはほとんどドンドン酒なんですが・・・
そうそうドンドン酒とマッコリってどうちがうの?って思ったことありますよね
人によってはマッコルリのよいものがドンドンジュだといい、
またある人はマッコルリの上澄みをドンドンジュだという説があります
ちょっと調べてみたところ
『飲食知味方』に書かれた51種類の酒が韓国民俗酒のすべてではないが、数ある民俗酒のひとつがドンドンジュ(浮蟻酒)であるという認識は必要である。そのドンドンジュの上澄みが清酒になり、清酒をとった残りのものに水を加えて粗く濾したものがマッコルリである。ただし清酒をとらなくともそのまま粗く濾せばマッコルリになるという条件も一緒に抑えておきたい。
それと同時にドンドンジュ以外の民俗酒でも清酒、およびマッコルリは造れることを指摘しておかねばならない。酒の造り方、種類はどうあれ、米、麹、水を原料として発酵させたものの上澄みが清酒、上澄みを取った残りに水を加え粗く濾したものがマッコルリである以上、その種類は無数に存在するといえる。ドンドンジュから清酒を取り、または清酒を取らずに粗く濾したものをマッコルリと定義することができるが、マッコルリの種類は無数に存在するため、マッコルリ側からドンドンジュを定義することはできない。マッコルリはあくまでも多くの酒を総合するカテゴリーのひとつ。ドンドンジュはそのカテゴリーの中に入る酒のひとつなのである。
なるほどやはり奥が深いのでありますね!
さてこのマッコリ どうせなら目いっぱい飲みたいものだと思いましたら
ソウルの新村にこんな店があるのですよ(結構有名な店ですが)
名前はポソクチョン
こんな感じのお店ですが お店は地下です
ここは何が有名かというと
こうやってテーブルのなかにマッコリの川が流れているんですよ!
それにこのメニュー見ていただければわかる通り
マッコリ3時間飲み放題 3000wとのこと
目いっぱい飲みたい人にはうれしいですね!
詳しくは ここから
今月来月と訪韓される方もいっぱいいらっしゃるみたいなので
ココもちょっと時間があったらいかがでしょうか?
新村にはこんな焼肉屋もありますので
ここでお腹を満たしてからいかれては?
ココの名前は
ソソモンヌンカルビチッ・ヨンナムシクタン
訳すと 立って食べるカルビ ヨンナム食堂
楽しそうですね~
今日クリックの協力お願いいたします。
おはようございます
日本が勝ったこんな日はこんなところで飲んだら
おいしいでしょうね
まだココは行ったことがないのでヨンミョンさんに
行ってもらってレポしてもらいましょう(^_^)
娘もシンチョンの大学に1か月居たことがあり、
安いお店を何件か連れて行ってもらいました^^
マッコリ飲み放題の店、前にテレビでやってましたよ~
日本語で書き込みある分、日本人も行くんでしょうね^^
新村も行ったことがない私(^^;)
最近はフルーツマッコリがお気に入りです。
そうそう、「少女時代」日本デビューですよぉ~~♪
マッコリはアルコール度数が低くて飲みやすいみたいですね~ 酸味もあって 体によさそう~~
新村って相場安いですよね
前トントンデジと言う焼肉屋に行ったことがありますが
おいしかったです
マッコリのお店最近有名らしいです。
最近フルーツマッコリって話題ですね
ソウルで流行ってるみたいです
新村や弘大でおしゃれなバーでフルーツマッコリ飲めますよ
一度チャレンジ!!!
少女時代ついに日本デビューですか~
注目してみます!!
マッコリは乳酸菌飲料ですから
体にいいですよ
飲みやすいしいいですね
でも飲みすぎてしまうのが玉に瑕です。
飲める事は飲めるのですが、イマイチです。
安くて良いのですが、今はチャミスル フレッシュが口に合っています。
やはりお酒は飲み過ぎに注意致しましょう。
マッコリの川、体験したいです^^
こんなにも種類があるんですね。驚きです^^