最後の4日目が始まりました。すいません 今回も食べ物中心のお話になります 前日・前々日と超ハードな日程だったので4日目はゆっくり過ごそうということで朝10時くらいに宿を出発最初の目的地 弘大で向かいました弘大はソウルの中でも結構好きな場所でソウルに来るたびに必ず寄ってしまいます。今回はここを見たかったので・・・そう コーヒープリンス1号店のロケ地です結構 有名になってきてますよねみなさんブログで...
最後の4日目が始まりました。
すいません 今回も食べ物中心のお話になります
前日・前々日と超ハードな日程だったので
4日目はゆっくり過ごそうということで朝10時くらいに宿を出発
最初の目的地 弘大で向かいました
弘大はソウルの中でも結構好きな場所で
ソウルに来るたびに必ず寄ってしまいます。
今回はここを見たかったので・・・
そう コーヒープリンス1号店のロケ地です
結構 有名になってきてますよね
みなさんブログでも結構紹介されてるのを見かけます。
中も入って見たかったのですが午前中ということもあり
開いていませんでした 残念
でもこの間11月一人で行ったときは、中に入って
コーヒーとケーキしっかり食べてもしっかり
撮ってきましたのでまた今度機会があればご紹介したいと思います。
次に向かったのは弘大の正面からすぐのところにある
小さな公園で土曜日 日曜日だけ開かれる
フリーマーケットに
ここに来るとホント ソウルの学生のパワーが感じられて
面白いです
ってな具合でぶらぶら弘大をしていたら
おなかの時計がお昼を告げだしました。
弘大で食べるといったらユナー家は
いつもここに決めています
弘大 駐車場通りにある その名も
X世代キンパ
たぶん韓ドラ見てる方はわかると思いますが
春のワルツで使われたキンパ屋さんです
今年行ったら外装が変わっててちょっとびっくりしましたが
何せ外装よりもここで食べる
ラーポッキがおいしいんですよ
ラーポッキと言うのは トッポッキの中に
ラーメンが入ってる食べ物ですこんな感じ・・・
本当においしいんですよ!!
トッポッキにラーメンとおでんとキャベツが入っていて
甘辛いソースがたまりません
これで3000Wやす~い
一同大満足で
チャルモッゴスミダ~
弘大を後に次は新村へ
新村へはこれまた夏に是非食べたかったものを
食べに
それはこれです
そうパッピンス
アイスベリー新村本店というところで食べました~
これで2人前ですが4人で食べて丁度いいくらいの量でした
向えに座ったカップルは超でかい パッピンス
をたのんでいて店中の注目を浴びていました
大きさ的にはこのパッピンスの約4倍の大きさ
たらいみたいな器に超特盛りのアイスがテンコ盛り
全部食べれるのでしょうかね~??
この後ソウル駅のロッテマートでお土産を買い
また明洞に戻り夕食
ボンスンというお店でサムギョプサルを食べました
いつ食べてもサムギョプサルはおいしいです
サムギョプサル食べた後のチャーハンも絶品
その後明洞をぶらぶらしてらた
ロイヤルホテルの前を何かのデモ隊が行進最後尾について
歩いてみました
あとでデモ隊のお兄ちゃんに怒られましたけど
てな4日目の出来事でした。
余談ですが
こんなもの見つけました
ソルロンタソ?ソルロンタンだよね
生三段腹って??
結構いくつもこんなの見つけました
最終日へ
つづく
アンニョ~ン☆
ラーポッキきっとikuさん食べたら
ハマりますよ~~
本当においしんですよ
ことばで言い表せないくらい(笑)
なんか食べ物ばかりのレポートになってきましたね
次は最終日です また食べ物出てくるかも・・(笑
ラポッキは私も大好きです。
家で作ってみましたが、韓国で食べたようなのとは違って、ちょっと残念なお味でした。
キンパ屋さん、お手頃価格ですね~。
一番高くて冷麺3500ウォンって!
次回、弘大へ行く機会があったら立ち寄りたいです。
ユナーさん御一家の旅行は凄い~!
スケジュールもだし、食事の回数、内容も。
目一杯、いや120%位、韓国旅行を楽しんでおられますね!
アイスベリーのパッピンス、新村に住んでいた頃、4人で食べましたよ。
随分大きくて、完食出来ませんでした。
ユナーさんたちのパッピンスの4倍を注文したカップルって、余程パッピンスがお好きなんでしょうかね~。
きっと完食は出来なかったでしょう!^^
「生三段腹」には笑っちゃいますよね!
話が前後しますが、ラーポッキは食べたことがありません。
機会があったら一度試してみたいと思います。
(トッポギは辛すぎて、あまり食べられないんですが・・。)
おいしそうなお店、
今度は、新村も行ってみよう!って、
本当にそう思いました。
続き、楽しみにしています!
読ませていただいて、とても楽しいです^^
今回はあきらめましたが。。。いつか?ダ~リンの気が変わらないうちに出かけたいと思っています。
でも、お友達との方がいいかなぁ~。。あはは。。
ここ安いでしょう~
さすが学生の町だからでしょうかね
ラポッキ家でも作りましたが
やっぱりお店の味には、かなわないですね
今度弘大へ行ったら寄ってくださいね☆
こんにちは☆
確かに120%の旅行かもしれませんね
欲張りなんですよ~きっと(笑)
あのおおきなパッピンスどうしたんでしょうね
食べたのかどうなのか知りたいです
お店の人の大注目浴びてましたからね
もう12月に入りましたね
帰国の準備は進んでらっしゃいますか?
忙しいとはおもいますが
お体大切にしてくださいね(^^)
まだまだいっぱい隠れたおいしいところ
いっぱいありますよね
新村・弘大・梨大付近は特にありそうです
要チェックですよ(^_-)-☆
毎日お付き合いいただいてありがとうございます
nonkoさんも暖かくなったら是非いかれてはどうでしょうか
旦那様の機嫌のいいうちに手配しちゃいましょう(^^)
ラーポッキがかなり気になります!!
トッポキのタレが大好きなので きっと私も好きな味ですね~(じゅる、、、)
それに~~パッピンスまで!!
あ~~~もう!私の食べたいものだらけですよ(笑)
サムギョップサルも美味しそう。。。
ソウル駅横のロッテマート 懐かしいわぁ、、、^^
もう次回は最終日なんですね、、、
楽しみにしています(^0^)/