いよいよ昨日まで行ってきました韓国旅行帰って参りました!!昨日もいつものごとく朝早い便で午前中に到着そしてこれまたいつものごとく午後から出勤のパターンでしたので今 このブログ書きながら睡魔と戦っております!!今回は お天気はあまりいいとは言えずほとんど曇っていたんですが途中霧雨のような雨が降ったり止んだりざ~と降ってくることはなかったのがせめてもの救いでしたがそんな天候にもかかわらずめっちゃソウル...
韓国旅行帰って参りました!!
昨日もいつものごとく
朝早い便で午前中に到着
そしてこれまたいつものごとく
午後から出勤のパターンでしたので
今 このブログ書きながら
睡魔と戦っております!!
今回は お天気はあまりいいとは言えず
ほとんど曇っていたんですが
途中霧雨のような雨が
降ったり止んだり
ざ~と降ってくることはなかったのが
せめてもの救いでしたが
そんな天候にもかかわらず
めっちゃソウル満喫してきました。
今回のブログテーマ
春は花見☆花見☆花見!編
と名づけました今回のテーマ
少し後にはなるかと思いますが
何ヶ所か春を感じさせられる
満開あるいは満開近い
そしてある花まつり等
素敵な風景が今回も盛りだくさん
また皆様お楽しみにしていてくださいませ。
ということで
まず最初の話題
時系列としたらちょっと前後しますが
やはり韓国のホカホカの情報を
お届けしようと思い
まずこのお話
やはり韓国についたら
まず
気になること。。。
そう!!やはりレートですよね
イミグレを通り
バックを取って出ようとした時
ちょっと目の当たりにしたのは
衝撃のレート!!
↓↓↓

今年3回めですが
今までは前回の880が最高だったのが
今回記録更新(笑)
まさかの860!!
ひえ~!!
先々週位は結構レートが持ち直して
これはラッキーって思っていたんですけどね
このザマですわ(^_^;)
ま~ここで860なら
もしかしていつも換える
ソウル駅や明洞は
もしかしたら900の大台ギリかなと
思いながら
明洞のレートが良くて有名な
大使館前の両替所へ

でも笑えるのが
他の両替所と まったくレートが一緒なのに
この大使館前の両替所だけ並ぶ程の大人気
周りに2.3件両替所あって
レートも同じなのに
みなさんここ(笑)
やはり信用なんでしょうかね?
いろいろ噂では
他の所 両替した金額をごまかしたり
っていう噂も聞きますからね
皆さんやはり知ってらっしゃるのか
この両替所並んでいます。
そんなこと言ってる私も
ここで両替なんですけどね(笑)
さてさて
気になるレートはいかに!!
↓↓↓

お~予想寄りほんの少し高い
910
こんなもんなんでしょうかね
この両替所で
900代を割り込んだら
めっちゃショックかも
でも近い将来そうなってしまうよな
ならないような??
さ~しっかりここで換金して
(大金両替したと思うでしょう??実はほんのすこし(爆))
さ~気合入れて!
今回の旅行が始まります!!
明日からはいつもの様に
時系列で
お届けします。
そういえば今回食事回数
10回!!
よく食べました!!
というところでシリーズは始まるのであります!
今日も最後まで見ていただき
ありがとうございます
本日も皆様の温かい
応援クリックをどうぞ
宜しくお願いいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
今回はホント綺麗な景色を見てきました
風景マニアの私も大満足の旅行でした!
レートびっくりですよね 私は買い物はあまりしない方なので
影響はホントはあまりないんですがショッピングされる方なんかは痛い所ですよね
連休はどうなってしまうんでしょうか??
しかし、このレートの悪さはさらに加速しそうです。これだと燃油サーチャージが少しくらい安くなっても追いつかないですよね。
いっそのこと韓国で預金通帳でも作りますか!
そうそうサーチャージが安くなっても意味ないですね
預金通帳ですか~通帳作るほど持ってないんですよ(爆)
久しぶりに行きだして100円かぁ〜
あんまり換金するのやめよと思った事を
激しく後悔してますヽ(´o`;
あの頃ドカンと換金しておけば〜
最近は行く度に、この前もっと
換金しておけばって思いますよね
先月は今までで一番お金使わなかったデス
レート本当に悪くなりましたね
そうそうレートがいいときに替えておけばですよね
さてどこまでこのレートが進むのか
ここで止まってほしいですね。
春爛漫の韓国で春の花と美味しいものを満喫なさった旅となったようですね。
常に空港のレートは論外ですが(苦笑)、大使館前まで910とは(泣)
これから大型連休を迎えますが、益々日本人観光客は足が遠のいてしまいそうで残念です。