さてさてここ機張では
念願の竹城聖堂も見れ
この蟹で有名な機張市場も見学でき
大満足の私!!
さて次はといいますと
今度はヘンリーさんが是非行きたいと
おっしゃっていた
ある食堂へ向かうのです!!
そこもめっちゃ楽しみにな所
そこへは今回はバスに乗って移動です。

空き空きのバスだったので
楽ちん!!
このバスは
東海電鉄で言うと終点の
日光駅を通るバス
私たちは日光駅までは行かず
2つ手前の停留所で下車しました。

そして海岸まで出てすぐのところにある
この店に入店!!

名前は
ミチョン食堂
私も名前だけは聞いた事があって
噂ではホントおいしいとのこと
前々から行きたいと思っていたお店なので
めっちゃうれし!!
前は違うところにあったんですが
最近こちらに移転したとのこと
まだところどころ
作ってるところもあるみたい。

早速中に入ると
お~ズラッと芸能人のサインが!!

これがメニュー
やはりミチョン食堂といえば
何はさておき
ウニ!!

メニューを見ることもなく
ウニ丼を即注文
メニュー表では一番上に書かれている
メニューですね
アンジャンクッパプて書いてあります。

さすがにお店出来たばっかりと言う事で
ピッカピカ!!
新しくて気持ちのいい空間です。
って思ってる間もなく
パンチャンが運ばれてきます。

どれも美味しそうなんです!!その中でも
私がお気に入りは
このジョン

ってパンチャンつまんでいると
いよいよウニ丼登場!!

ってことで
ウニ丼に
ウイハヨ~!!

で。。。
これ見てみて!!
↓↓↓

ここは2種類のウニを使ってるんだとか
私あまり普段ウニ食べないので
それがどれかわかりませんが
なにせ豪華だと言うことだけは
わかります~(笑)

ほらほら!!美味しそうでしょ~

アップで見せちゃいます(爆)
お口に入れると
磯の香りがフワ~と広がり
うわ~旨め~!!!とつい言ってしまう美味しさ!!
最初ちびちび ウニを食べていたんですが
最後はクッパプですからね
豪快に
混ぜ混ぜして食べちゃいました!!
く~なんか贅沢~ん!!
いやいやこのお味に
私完璧にノックダウン!!
実はこの後も12月に
釜山来てるんですが
その時もここリピしてしまいました!!
いや~ここホント美味しかったです!!
大満足の食事をして
外に出ると
日光海岸がすぐそこにあり
帰りはそこを通りながら
日光駅へむかいます。

こういうオブジェもありました

ここ何やろな?と思い
近づいてみると...
お~ここ
噴水をやるんですね
もちろん夏期だけですが
噴水といえば釜山の
多大浦ですが
そこと比べると規模はめっちゃ小さいですが
いつか見に行きたいものです。

そうそうこの日光海水浴場
機張八景の一つでもある景勝地
看板を見てみると
何だか気になる写真が。。。

それはこれ

誰だかわかります??
特に左の人!!
そうウォンビンじゃあ~りませんか!!
ってこれ実は2004年に上映された
マイ・ブラザーって言う映画なんです。
左がウォンビンで右はシン・ハギュン
実は偶然にもこれ
私映画館で見た映画
偶然ですがなんとなく懐かしい気持ちになりました。
さて海岸線を離れ日光駅へ向かう途中
見つけちゃいました!!
↓↓↓

ここは先ほど私達が食べてきた
ミチョン食堂が移転する前にあった店舗
え~前はこんなところにあったんですね

しかし今はこんなお店になり

いや~儲かってまんな~!!って感じ(笑)
ってなことを思いながら
日光駅に着きました。

さて旅行2日目
旅はまだまだ続きますよ~!!
店名
미청식당(ミチョン シクタン)
住所
부산 기장군 일광면 기장해안로 1303 1,2층
電話番号
051-721-7050
営業時間
AM9:00-21:00
年中無休
一番わかり易い行き方は
東海電鉄に乗り
終点の日光駅下車1番出口から
地図のように歩くとわかりやすいです
海岸沿いにありますのですぐにわかると思いますよ。
本日も皆様の応援クリック
よろしくおねがいします
↓↓↓

にほんブログ村
こちらでは
インスタでは最新の観光旅行等の
写真をアップ中
フォロー宜しく
↓↓↓

念願の竹城聖堂も見れ
この蟹で有名な機張市場も見学でき
大満足の私!!
さて次はといいますと
今度はヘンリーさんが是非行きたいと
おっしゃっていた
ある食堂へ向かうのです!!
そこもめっちゃ楽しみにな所
そこへは今回はバスに乗って移動です。

空き空きのバスだったので
楽ちん!!
このバスは
東海電鉄で言うと終点の
日光駅を通るバス
私たちは日光駅までは行かず
2つ手前の停留所で下車しました。

そして海岸まで出てすぐのところにある
この店に入店!!

名前は
ミチョン食堂
私も名前だけは聞いた事があって
噂ではホントおいしいとのこと
前々から行きたいと思っていたお店なので
めっちゃうれし!!
前は違うところにあったんですが
最近こちらに移転したとのこと
まだところどころ
作ってるところもあるみたい。

早速中に入ると
お~ズラッと芸能人のサインが!!

これがメニュー
やはりミチョン食堂といえば
何はさておき
ウニ!!

メニューを見ることもなく
ウニ丼を即注文
メニュー表では一番上に書かれている
メニューですね
アンジャンクッパプて書いてあります。

さすがにお店出来たばっかりと言う事で
ピッカピカ!!
新しくて気持ちのいい空間です。
って思ってる間もなく
パンチャンが運ばれてきます。

どれも美味しそうなんです!!その中でも
私がお気に入りは
このジョン

ってパンチャンつまんでいると
いよいよウニ丼登場!!

ってことで
ウニ丼に
ウイハヨ~!!

で。。。
これ見てみて!!
↓↓↓

ここは2種類のウニを使ってるんだとか
私あまり普段ウニ食べないので
それがどれかわかりませんが
なにせ豪華だと言うことだけは
わかります~(笑)

ほらほら!!美味しそうでしょ~

アップで見せちゃいます(爆)
お口に入れると
磯の香りがフワ~と広がり
うわ~旨め~!!!とつい言ってしまう美味しさ!!
最初ちびちび ウニを食べていたんですが
最後はクッパプですからね
豪快に
混ぜ混ぜして食べちゃいました!!
く~なんか贅沢~ん!!
いやいやこのお味に
私完璧にノックダウン!!
実はこの後も12月に
釜山来てるんですが
その時もここリピしてしまいました!!
いや~ここホント美味しかったです!!
大満足の食事をして
外に出ると
日光海岸がすぐそこにあり
帰りはそこを通りながら
日光駅へむかいます。

こういうオブジェもありました

ここ何やろな?と思い
近づいてみると...
お~ここ
噴水をやるんですね
もちろん夏期だけですが
噴水といえば釜山の
多大浦ですが
そこと比べると規模はめっちゃ小さいですが
いつか見に行きたいものです。

そうそうこの日光海水浴場
機張八景の一つでもある景勝地
看板を見てみると
何だか気になる写真が。。。

それはこれ

誰だかわかります??
特に左の人!!
そうウォンビンじゃあ~りませんか!!
ってこれ実は2004年に上映された
マイ・ブラザーって言う映画なんです。
左がウォンビンで右はシン・ハギュン
実は偶然にもこれ
私映画館で見た映画
偶然ですがなんとなく懐かしい気持ちになりました。
さて海岸線を離れ日光駅へ向かう途中
見つけちゃいました!!
↓↓↓

ここは先ほど私達が食べてきた
ミチョン食堂が移転する前にあった店舗
え~前はこんなところにあったんですね

しかし今はこんなお店になり

いや~儲かってまんな~!!って感じ(笑)
ってなことを思いながら
日光駅に着きました。

さて旅行2日目
旅はまだまだ続きますよ~!!
店名
미청식당(ミチョン シクタン)
住所
부산 기장군 일광면 기장해안로 1303 1,2층
電話番号
051-721-7050
営業時間
AM9:00-21:00
年中無休

一番わかり易い行き方は
東海電鉄に乗り
終点の日光駅下車1番出口から
地図のように歩くとわかりやすいです
海岸沿いにありますのですぐにわかると思いますよ。
本日も皆様の応援クリック
よろしくおねがいします
↓↓↓

にほんブログ村
こちらでは
インスタでは最新の観光旅行等の
写真をアップ中
フォロー宜しく
↓↓↓

コメントの投稿
ウニ
いつも楽しく拝見してます!
ウニは、オレンジ色(黄色の濃い色)の方がバフンウニで黄色の方がムラサキウニ(ガゼとかガンガゼって言うことでもあります)
すご〜く贅沢なウニ丼ですね〜羨ましい( *´艸`)
釜山に行く機会があれば行ってみたいです‼︎
No title
日光海水浴場へ行かれた話はこのウニ丼のことだったのですね。
海鮮苦手だから見てるだけ~ですが、好きな方には堪えられないですね!
お写真の噴水が出る?という船の頭だけ海の上に突き出た舞台が、
実はドラマのロケ地だったのです!
その前にあったカフェも。
11月に行ったのは、この2つを訪れるためでした。
ウォンビン&シン・ハギュンの「マイブラザー」もここで撮影したって
ことですね。
そのような看板は見なかったです。残念・・・。
No title
なんせ回転寿司ですらウニを食べるのは躊躇してしまいますから(爆)
他のメニューもすごそうなお店ですね!
No title
これは行く価値ありますね
お値段も ウニとしてはお手頃ですし
これは メモっとかないとです
駐在おやじ
No title
雲丹!!!めっちゃ美味そう(^^♪
食べたいです~~
日光も東海電鉄に乗ればすぐ行けちゃいますね^^
いつか行ってみたいです!
でもそこまで機張で蟹食べちゃうかも~~~
うーーん、シアワセな悩みです(笑)
aki
Re: ウニ
こんにちは!!
ウニの種類教えていただきありがとうございます!
バフンウニとムラサキウニなんですね
いや~ほんと2種類のウニとは贅沢ですよね
ぜひ今度釜山にいかれたらここも寄ってみてくださいね
ほんとおいしかったです!
Re: No title
そうなんです日光へはこのために行ったんですよ
ほんとウニはおいしかったです
そうそうこの辺りドラマや映画のロケ地がたくさんあるんですね
それはどういうドラマなんでしょう??また教えてくださいね
マイブラザーは私見た映画だったのでなんとなく感動しちゃいました!
またゆっくり回ってみたい場所でもあります。
Re: No title
このお値段は安いですよね
日本で食べたらどのくらいになるんでしょう??
でもヨンミョンさんのお近くはこういうのもっとおいしく食べれるんでしょうね!
Re: No title
おいしそうでしょう!!
なんと2種類のウニが食べられてこのお値段って
いいですよね!!いつか行ったときのためにメモっておいて下さいね(笑)
Re: No title
ウニおいしそうでしょう!!
いや~ほんとたまらんかったです!
西面から電車で30分ですので
是非今度行ってみてください
カニ&ウニの贅沢ハシゴやってみましょう!!