仙遊島駅近くで
お肉をガッツリ食べた後は
やっぱりここまで来たんだから
仙遊島には行かないとね!
ということで
食後の運動を兼ねて
仙遊島に歩き出します。

漢江沿いの道路を越えなきゃ行けないんですが
写真奥の方に
ちゃんと道路に高架がかかっていて
スイスイ行けちゃいます
丁度時間も夕暮れ
素敵な景色が見れるかなと
期待しながら階段を上がり高架につくと
こんな景色が目の前に現れます。

お~だんだん夜のとばりが降り始める頃
廻りの景色も暗くなるに連れ
綺麗に見えてきます。
そしてどんどんこの高架を歩いていくと

仙遊島にかかる橋に変わっていきます。
その名も仙遊橋
家族連れやカップルたちが
夜景を見ようとたくさんいらっしゃってます。

橋を下るといよいよ仙遊島

この橋から
汝矣島方面を見てみます

63ビルも遠くに見えて綺麗
そしてしばらく歩くと
仙遊橋の最先端

漢江を隔てて
対岸のソウルの街が綺麗に見えています
ここから見える景色を
看板が教えてくれました。

遠く山の上に見えるのは
ソウルタワー
そしてたまに汝矣島から出る
電飾がすごい遊覧船も目の前を通り
素敵な夜景をここでは見ることが出来ます。

しばらく見とれていたんですが
気がつくと廻りはカップルだらけ(笑)
めっちゃ気まずい感じで
早くそこどけ~!オーラが皆さんから
感じられるので
お邪魔虫はここで退散です(*^^*)
ソウルの夜景
色んな場所から楽しめるんですが
ここの仙遊島
漢江の涼しい川風を受けながら
こういった素敵な風景を眺められる
ちょっとした穴場スポット
ちょっとこの時期は寒そうですが
気候のいい時期なら最高です。
でも寒い時期のほうが
景色は綺麗に見れますけどね
是非仙遊島
夜景を見に行ってみるのも
いいかもしれませんね。
最寄り駅は
地下鉄9号線
仙遊島駅下車徒歩8分です。
ついでにですが
インスタでは最新の観光旅行等の
写真をアップ中
フォロー宜しく
↓↓↓

本日も皆様の応援クリック
宜しくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
お肉をガッツリ食べた後は
やっぱりここまで来たんだから
仙遊島には行かないとね!
ということで
食後の運動を兼ねて
仙遊島に歩き出します。

漢江沿いの道路を越えなきゃ行けないんですが
写真奥の方に
ちゃんと道路に高架がかかっていて
スイスイ行けちゃいます
丁度時間も夕暮れ
素敵な景色が見れるかなと
期待しながら階段を上がり高架につくと
こんな景色が目の前に現れます。

お~だんだん夜のとばりが降り始める頃
廻りの景色も暗くなるに連れ
綺麗に見えてきます。
そしてどんどんこの高架を歩いていくと

仙遊島にかかる橋に変わっていきます。
その名も仙遊橋
家族連れやカップルたちが
夜景を見ようとたくさんいらっしゃってます。

橋を下るといよいよ仙遊島

この橋から
汝矣島方面を見てみます

63ビルも遠くに見えて綺麗
そしてしばらく歩くと
仙遊橋の最先端

漢江を隔てて
対岸のソウルの街が綺麗に見えています
ここから見える景色を
看板が教えてくれました。

遠く山の上に見えるのは
ソウルタワー
そしてたまに汝矣島から出る
電飾がすごい遊覧船も目の前を通り
素敵な夜景をここでは見ることが出来ます。

しばらく見とれていたんですが
気がつくと廻りはカップルだらけ(笑)
めっちゃ気まずい感じで
早くそこどけ~!オーラが皆さんから
感じられるので
お邪魔虫はここで退散です(*^^*)
ソウルの夜景
色んな場所から楽しめるんですが
ここの仙遊島
漢江の涼しい川風を受けながら
こういった素敵な風景を眺められる
ちょっとした穴場スポット
ちょっとこの時期は寒そうですが
気候のいい時期なら最高です。
でも寒い時期のほうが
景色は綺麗に見れますけどね
是非仙遊島
夜景を見に行ってみるのも
いいかもしれませんね。
最寄り駅は
地下鉄9号線
仙遊島駅下車徒歩8分です。
ついでにですが
インスタでは最新の観光旅行等の
写真をアップ中
フォロー宜しく
↓↓↓

本日も皆様の応援クリック
宜しくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
コメントの投稿
ステキな橋
何ですか、このステキな橋!
仙遊橋って言うんですね。ライトアップもきれいだし、景色もいい。カップルたちものぞき見たい(笑)
行ってみたくなりました~
本当にユナーさんのブログ見てると、自分がソウルのこと全然知らなかったことを知らされます。
Re: ステキな橋
こんにちは!!
素敵な橋と素敵な景色でしょ~
カメラで写した写真よりもやはり実際の目で映る景色は
もっと素晴らしいです
いつか一度訪れて見てくださいね~
カップル面白いですよ(笑)
No title
漢江を別の角度から見る感じなんですか?
地理が全然分からないので、後で地図見ます^^
だんだん日が暮れていく感じがなんとも良いですね~
たしかにカップルで行きたい場所です。
でも、お一人じゃないだけマシなのでは?!(笑)
aki
Re: No title
おはようございます!
そうですね漢江を南から北へ見た感じです
夕暮れから夜にかけてはホント景色きれいなんですよ
これからは寒いのでおすすめできませんが
是非気候の良い時期に見に行かれれください!
カップル見学もお忘れなく(笑)