スイーツを堪能し今度は大通りから
一本入った通りに入ってみます。
やはりここらあたりは
蔚山の一番の繁華街
三山路といわれてる場所
そろそろ夕方なんですが
結構賑わっています。
しかし感心するのは
街が綺麗なこと
ソウルと比較すると
道が広いことそして歩道/道路含めて
ソウルのようにガタガタの道ではありません(笑)
きちんと整備されています。
そして何より
ソウルではゴミが結構あちらこちら
散乱してるところが多いのですが
この蔚山
ここは繁華街という場所なんですが
ゴミがちらかっていない!!
いや~最初からいい印象です蔚山!!
(ま~飲み屋街なんかではやはりゴミや吸殻は落ちておりますが(笑))
そんな街を歩いていくのです。
時間もそろそろ夕暮れ
蔚山に着いた頃には
小雨が降っていたのですが
ホテルにチェックインしたあたりから
ピタッと雨も止み
心地よい風が吹いてきたのであります。

夕暮れということで
そろそろ夕ご飯を食べましょ!!
今回ソウルと違って
地方都市蔚山なので
イマイチおいしいお店の情報も少ない!!
そんな状況でも
見つけてきましたよ~(笑)
その情報源はこちら
MANGO PLATEといアプリ
このアプリはソウルは元より
地方のおいしい店までも
網羅してるアプリ
これでこの日の夕食は決めたって訳なんです!
さ~その決めたお店は
あるビルの4階
しかし3階には
日本でいうスシローならぬ
sushiO(スシオー)(爆)
いろいろ面白いですね!!

ちょっとアップで撮りましたが
ブレブレですんません(笑)

階段にもお店の名前書かれてます。

エレベーターに乗って
4Fへ
お店の看板ありました!!

お店の名前は
간장품은새우
(カンジャンポウンセウ)

アプリで見た
カンジャンセウがあまりにも
おいしそうだったのと
口コミの評判がよかったことで
このお店に決めたってことなんです。
時間まだ午後6時ということで
一組しかお客はいませんでした。
お店の作りはこのような感じ
飾らないシンプルなつくりになってます。

これがメニュー
私が頼んだのが
カンジャンセウ+コギパブ1個 22000W
そして下に小さく書いてあるのは
カンジャンセウモリティギム2000W
これを頼むことに!!
今回チングと一緒の旅行だったので
二人で入りましたが
やはりこれ2つ頼まなくちゃいけないのかな??
って思いこれを二つくださいと注文すると
二人ならこれ1つが標準だよ!!といわれました
ラッキー!!
カンジャンセウなのに
メッチャ安いじゃん!!
おひとり11000wってことだよね(笑)
そして今回の一発目の酒は
スナリ!
私いろんなフルーツ焼酎がある中で
これが一番好き!!

さてスナリをグビっと飲みながら
さてあれをやってこなきゃ!!
アプリでこのお店の紹介する記事の中
目ざとい私は
ちゃんとチェックしてきましたよ!
そう!!それは。。。!!

セルフで卵食べ放題!!
これまたうれしいサービスです!!

ということで
卵焼き 焼き焼き してみました!!(笑)

卵を肴にグビグビしてると
パンチャンが運ばれてきました。

そしてそして
これこれ!!!
これが食べたくてここに来たんですよ!!
じゃじゃ~ん!!

韓国グルメブログ風に
上からのアングルで!!(笑)

ク~めっちゃおいしそう!!
実は実は わたくし!
カンジャンケジャンは食べたことがあるのですが
カンジャンセウは
今回が初めて!!
目の前にあるカンジャンセウに
感動しながら
写真バチバチ撮るのでありました!!(*´ω`*)

そうそうこのお店感心したのは
わさび
韓国のわさびといえば
濃い緑色をした
すごいわさびですが
ここのは日本と同じ感じの
その場でわさびをおろしました的な
おいしいわさびだったんです!!

さてお味は!!
おいしくないわけないじゃないですか~!!(笑)
カンジャンも塩辛くなく
丁度いい感じのお味
そしてぷりぷりのエビ

そのままお口に入れると
なんという食感と美味しさ!!(笑)
く~酒や酒もってこい! (爆)
っていいたくなりそうなお味
今度は海苔とご飯と一緒に
食べちゃいまする~

次はこんな感じ!

酒や~酒^!!(笑)

ってことで今度はメクチュ!!
アットいう間に
カンジャンセウ完食です!
でもこれで終わりではありませんよ!
上のメニューのところで書いたあった
カンジャンセウモリティギム
これを食べなきゃ!!
このカンジャンセウモリティギムってなんぞや??
カンジャンセウ→エビの醤油漬け
モリ→頭
ティギム→フライ
そう!!お分かりですね
カンジャンセウを食べた後の
頭の部分をフライにしてくれるんです!!
それがこちら
↓↓↓

一見カキフライ??て感じですが
いえいえ
エビの頭です!!(笑)

これをサワークリームソースでいただくと
めっちゃおいしい~!!
酒もってこ~い((爆)

いや~今回も最初の食事から
大当たりでありました。
간장품은새우
住所
울산광역시 남구 삼산동 1523-1
電話番号
052-227-8642
営業時間
12:00~24:00
定休日
月曜休み
さて次はどこへいきますか~!!
本日も皆様の応援クリック
宜しくお願い致します!
↓↓↓

にほんブログ村
一本入った通りに入ってみます。
やはりここらあたりは
蔚山の一番の繁華街
三山路といわれてる場所
そろそろ夕方なんですが
結構賑わっています。
しかし感心するのは
街が綺麗なこと
ソウルと比較すると
道が広いことそして歩道/道路含めて
ソウルのようにガタガタの道ではありません(笑)
きちんと整備されています。
そして何より
ソウルではゴミが結構あちらこちら
散乱してるところが多いのですが
この蔚山
ここは繁華街という場所なんですが
ゴミがちらかっていない!!
いや~最初からいい印象です蔚山!!
(ま~飲み屋街なんかではやはりゴミや吸殻は落ちておりますが(笑))
そんな街を歩いていくのです。
時間もそろそろ夕暮れ
蔚山に着いた頃には
小雨が降っていたのですが
ホテルにチェックインしたあたりから
ピタッと雨も止み
心地よい風が吹いてきたのであります。

夕暮れということで
そろそろ夕ご飯を食べましょ!!
今回ソウルと違って
地方都市蔚山なので
イマイチおいしいお店の情報も少ない!!
そんな状況でも
見つけてきましたよ~(笑)
その情報源はこちら


MANGO PLATEといアプリ
このアプリはソウルは元より
地方のおいしい店までも
網羅してるアプリ
これでこの日の夕食は決めたって訳なんです!
さ~その決めたお店は
あるビルの4階
しかし3階には
日本でいうスシローならぬ
sushiO(スシオー)(爆)
いろいろ面白いですね!!

ちょっとアップで撮りましたが
ブレブレですんません(笑)

階段にもお店の名前書かれてます。

エレベーターに乗って
4Fへ
お店の看板ありました!!

お店の名前は
간장품은새우
(カンジャンポウンセウ)

アプリで見た
カンジャンセウがあまりにも
おいしそうだったのと
口コミの評判がよかったことで
このお店に決めたってことなんです。
時間まだ午後6時ということで
一組しかお客はいませんでした。
お店の作りはこのような感じ
飾らないシンプルなつくりになってます。

これがメニュー
私が頼んだのが
カンジャンセウ+コギパブ1個 22000W
そして下に小さく書いてあるのは
カンジャンセウモリティギム2000W
これを頼むことに!!
今回チングと一緒の旅行だったので
二人で入りましたが
やはりこれ2つ頼まなくちゃいけないのかな??
って思いこれを二つくださいと注文すると
二人ならこれ1つが標準だよ!!といわれました
ラッキー!!
カンジャンセウなのに
メッチャ安いじゃん!!
おひとり11000wってことだよね(笑)

そして今回の一発目の酒は
スナリ!
私いろんなフルーツ焼酎がある中で
これが一番好き!!

さてスナリをグビっと飲みながら
さてあれをやってこなきゃ!!
アプリでこのお店の紹介する記事の中
目ざとい私は
ちゃんとチェックしてきましたよ!
そう!!それは。。。!!

セルフで卵食べ放題!!
これまたうれしいサービスです!!

ということで
卵焼き 焼き焼き してみました!!(笑)

卵を肴にグビグビしてると
パンチャンが運ばれてきました。

そしてそして
これこれ!!!
これが食べたくてここに来たんですよ!!
じゃじゃ~ん!!

韓国グルメブログ風に
上からのアングルで!!(笑)

ク~めっちゃおいしそう!!
実は実は わたくし!
カンジャンケジャンは食べたことがあるのですが
カンジャンセウは
今回が初めて!!
目の前にあるカンジャンセウに
感動しながら
写真バチバチ撮るのでありました!!(*´ω`*)

そうそうこのお店感心したのは
わさび
韓国のわさびといえば
濃い緑色をした
すごいわさびですが
ここのは日本と同じ感じの
その場でわさびをおろしました的な
おいしいわさびだったんです!!

さてお味は!!
おいしくないわけないじゃないですか~!!(笑)
カンジャンも塩辛くなく
丁度いい感じのお味
そしてぷりぷりのエビ

そのままお口に入れると
なんという食感と美味しさ!!(笑)
く~酒や酒もってこい! (爆)
っていいたくなりそうなお味
今度は海苔とご飯と一緒に
食べちゃいまする~

次はこんな感じ!

酒や~酒^!!(笑)

ってことで今度はメクチュ!!
アットいう間に
カンジャンセウ完食です!
でもこれで終わりではありませんよ!
上のメニューのところで書いたあった
カンジャンセウモリティギム
これを食べなきゃ!!
このカンジャンセウモリティギムってなんぞや??
カンジャンセウ→エビの醤油漬け
モリ→頭
ティギム→フライ
そう!!お分かりですね
カンジャンセウを食べた後の
頭の部分をフライにしてくれるんです!!
それがこちら
↓↓↓

一見カキフライ??て感じですが
いえいえ
エビの頭です!!(笑)

これをサワークリームソースでいただくと
めっちゃおいしい~!!
酒もってこ~い((爆)

いや~今回も最初の食事から
大当たりでありました。
간장품은새우
住所
울산광역시 남구 삼산동 1523-1
電話番号
052-227-8642
営業時間
12:00~24:00
定休日
月曜休み

さて次はどこへいきますか~!!
本日も皆様の応援クリック
宜しくお願い致します!
↓↓↓

にほんブログ村
コメントの投稿
おはようございます。昨日の夕方に帰国いたしました。
いかにもお酒が進みそうなメニュー、このカンジャンセウ、釜山でも結構有名なんですよね。
Aprilも番組で釜山でのライブの前に食べていました~
Re: タイトルなし
お帰りなさい!!今回も楽しまれてこられましたね
また旅行記で楽しみにしてます。
カンジャンセウはホントおいしかったです!!
この辺りでは有名なんですね
こんばんは。
おいしそうですね^^
お酒がとっても進みそうです(笑)
Re: こんばんは。
かんさん。まだカンジャンセウ未経験なんですね!これはなかなかいけますよ!
もちろんお酒に合いますがご飯にもバッチリです❗是非韓国行く機会があれば食べて見てください❗
>カンジャンセウ!食べたことないです!!
>おいしそうですね^^
>お酒がとっても進みそうです(笑)
おはようございます!
「酒もってこ~~い」←分かりますw
私もカンジャンセウ、大好物です^^
ほんと、蟹もいいけどセウも絶品ですよね~~
少し小さく切って、タレと一緒にご飯とピビンして食べるのもオススメですよー
その時は海老の味噌も忘れずに~~~
あー、食べたい食べたい!!!
蔚山行ったことないんですが、これだけ食べに行きたくなりました!
Re: タイトルなし
私は今回カンジャンセウは初めてだったのですが
蟹よりもしかしたらおいしいかも(笑)
ご飯とビビンして食べるのもありですよね!!
私も食べたくなっちゃった( *´艸`)
蔚山面白いので一度行ってみてください
釜山からバスで1時間かかりませんから!!